| ホーム |
いわきサンシャイン博 人材育成セミナー 「日本のまつりとエジプトのまつり」参加者募集中! [平成28年5月31日(火)更新]

洗いたてのような気持ちの良い空気のいわき市です。
どこかにお散歩に行きたくなるような、清々しさを感じます。
5月も今日で終わり。1か月は早いなぁと感じるスタッフです。
本日の話題です。
いわきサンシャイン博特別企画、人材育成セミナー 「日本のまつりとエジプトのまつり」~まつりのルーツはエジプト!?~が6月15日(水)東日本国際大学にて開催されます。
日本を代表するエジプト考古学者であり、東日本国際大学学長である吉村作治さんを講師に迎え、「日本のまつりとエジプトのまつり」と題した講演会を行います。
テレビでエジプトに関する番組で吉村作治さんをご覧になった事がある方は多いのではないでしょうか?
吉村作治さんは1966年にアジア発のエジプト調査隊を組織され、約半世紀にわたり調査・研究を実施されています。
ナイルの恵みを受け、高度な文明を築いたエジプト。
私達の日常にあるものが、はるか数千年も昔にはエジプトに存在していた事、機械を使わずして巨大な建造物を作り上げていた事、天文学など多くのロマンに溢れています。
「まつり」にスポットをあてた今回の講演会、先生から一体どんなお話を聞かせて頂けるのでしょうか?!
入場は無料ですが、事前申込制で先着250名様となります。
6月13日(月)までにいわきサンシャイン博実行委員会へEメールもしくはファックスにてお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。


平成28年6月15日(水)開場 午後6時/午後6時30分~8時

東日本国際大学1号館2階階段教室(福島県いわき市平鎌田寿金沢37)
《申込方法》
申込用紙に必要事項を明記の上、下記宛先までEメールまたはFAXにてお申込み下さい。申込用紙はいわき観光まちづくりビューロー、いわき市石炭・化石館「ほるる」、いわき市総合観光案内所に設置しております。
なお、Eメールの場合、件名に「吉村作治氏講演会申込」と記入し、本文に「団体名(個人の場合不要)、代表者名、参加人数、電話番号」をご記入下さい。
【お問い合わせ・お申し込み先】
いわきサンシャイン博実行委員会((一社)いわき観光まちづくりビューロー内)
住所:福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
電話:0246-44-6545
ファックス:0246-44-6546
Eメールl:soumu@iwaki-kankou.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |