| ホーム |
「第3回浜の夏祭り~久之浜・大久地区盆踊り及び花火大会~」 8月11日(木)開催! [平成28年8月8日(月)更新]

朝はバケツをひっくり返したかのような雨が降っていましたが、落ち着いた様子のいわき市。
少し空も明るくなってきました。
本日はたいら七夕まつり最終日、第35回いわきおどりが開催されます。
どうかこのまま天気が回復してくれますように…!
本日の話題です。
久之浜・大久地区の町の風物詩である花火大会と盆踊り。
今年も「「ただいま」と「おかえり」がふるさとの夜空に響きわたる-」をテーマに開催されます。
会場には地区サークル等の展示PR、地区内産の生産・加工品の物産販売の出展がずらりと並びます。
カレーや炊き込みご飯、かき氷や焼き鳥に飲み物の他キャラクターグッズの販売、クールハンドマッサージもあるのだとか!

特設ステージではいわきのご当地アイドルアイくるガールズの出演やフラ、太鼓の披露で盛り上がります。
午後7時から約10分間「LIGHT UP NIPPON」による花火が打ち上げられます。

「東北を、日本を、花火で、元気に。」をスローガンに東北の津波被災地の沿岸14か所で一斉に開催。
坂本龍一さん演奏の「赤とんぼ」に合わせ追悼の祈りを込めた花火が夜空を彩ります。

同時刻から盆踊りが開催。
そして、午後8時から第2部の花火が約1000発打ちあがります。
盆踊りの祭りばやしを聞いていると、楽しくなってきて自然と体が動き出します。
誰に教わったわけでもないのに、まねっこからでも踊る事が出来るのは日本人のDNAに盆踊りを楽しむ心が組み込まれているのかもしれませんね。
いつでも帰ってきてもいいんだよというあたたかさがあるように思います。
開催時間は午後1時~8時40分まで。
なお、会場周辺には駐車場がありませんので、JRなど公共の交通機関をご利用ください。
一昨年に約50年ぶりに復活を果たした久ノ浜地区の盆踊り大会。
東日本大震災の追悼と復興への祈りを込めると共に、地域の伝統文化である盆踊りを次世代に継承し交流の場を作りたいという想いがつまった浜の夏祭り。
どうぞお誘いあわせの上ご来場くださいませ。お待ちしております。

●第3回浜の夏祭り~久之浜・大久地区盆踊り及び花火大会~
日時:平成28年8月11日(木)午後1時~8時40分 ※荒天中止
会場:久之浜漁港
《スケジュール》
午後1時~1時10分 開会式
午後1時10分~1時40分 ふたりね
午後1時50分~2時20分 のまど舎
午後2時30分~2時50分 フラダンス
午後3時~3時30分 岩船ひろき
午後3時40分~3時55分 和太鼓 疾風
午後4時5分~4時45分 SuzKen+ツチヤナナミ
午後4時55分~5時25分 リッキー廣田
午後5時30分~6時 アイくるガールズ
午後6時~6時15分 海神(わだつみ)乱舞
午後6時40分~7時 黒潮流みつもり太鼓
午後7時~7時10分 LIGHT UP NIPPON
午後7時10分~8時 盆踊り
午後8時~8時40分 花火大会
●出店ブース 午後1時~8時30分
・浜Café(いわき復興プロジェクト)…カレー・炊き込みごはん・魚貝焼き物
久之浜町商工会女性部…飲み物・おつまみセット・浜風きらら キャラクターグッズ販売
久之浜地区子供会育成会連絡協議会…カキ氷または焼き鳥
新谷窯…陶器販売※日没までの販売予定です
有限会社 富徳…飲み物(アルコールなど)
メナード化粧品 浜ヒルガオ代行店…クールハンドマッサージ
アロハスタイル…チキンケバブ・シェイブアイス・ドリンク・ビール
おやしろカフェ…野生のコーヒー(アイス&ホット)・果汁ジュース・コーヒー豆の販売
【お問い合わせ先】
久之浜・大久地区浜の夏祭り実行委員会
電話:090-9537-5551(代表:吉田さん)
《平成28年 夏まつりイベント情報》
・平成28年度いわき市内夏まつり・イベント情報
・平成28年度いわき市内観光施設 企画展・夏休みイベント情報
・元気だっぺゆもと2016 いわき湯本温泉 夏まつりの夕べ 平成28年8月4日(木)~9月3日(土)開催
・アートミーティング 田人の森に遊ぶ2016 平成28年7月30日(土)~8月20日(土)開催
・第45回いわき市青年じゃんがら大会 平成28年8月6日(土)開催
・たいら七夕まつり2016 平成28年8月6日(土)~8日(月)開催
・第9回中之作朝市 平成28年8月6日(土)開催
・第63回いわき花火大会 平成28年8月6日(土)開催
・第35回いわきおどり 平成28年8月8日(月)開催
・「第25歩仲町ホコ天ブラブラリー」8月7日(日)開催!
《参加募集について》
・いわきサンシャイン博特別企画 「太古を巡る体験バスツアー」
アンモナイトコース 平成28年8月7日(日)・20日(土)・21日(日)
・いわきサンシャイン博特別企画 四倉周遊無料シャトルバス 平成28年8月11日(木・祝)・13日(土)・14日(日)・15日(月)運行
《サンシャイン学 講座申込について》
・地域学総合講座 いわきサンシャイン学 受講者募集について
いわき市内海水浴情報 平成28年8月8日(月)午前9時30分現在 勿来海水浴場 遊泳禁止(波が高いため) 四倉海水浴場 遊泳禁止(波が高いため) ※午前9時30分時点での情報です。今後天候次第で遊泳が可能になる場合がございます なお、いわき市では開設する海水浴場の放射線に関する状況について「株式会社クレハ分析センター」に調査を委託しております。 詳しくは下記リンク先のいわき市役所HPをご参照ください。 平成28年度いわき市海水浴場の開設について 【海水浴場についてお問い合わせ先】 いわき市役所商工観光部観光振興課 電話:0246-22-7480 |
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |