| ホーム |
アリオスパークフェス、三町目ジャンボリー、ぷろばんす56朝市 今週末開催![平成28年9月8日(木)更新]

ぽつりぽつりと雨が降るいわき市です。
現在いわき市に暴風警報、雷、波浪注意報が発令されております。
お昼過ぎから夕方にかけて風が強くなるとの事、外出の際にはくれぐれもご注意を!
本日の話題です。
今週末はイベント盛りだくさん!
アリオスパークフェス、三町目ジャンボリー、ぷろばんす56朝市が今週末開催されます。
まずご紹介するのは、平中央公園にて開催されるアリオスパークフェス2016。


今月の目玉は、パークフェスプチモータショーにてエコカーのと大人気ワークショップが開催。
このほかダンスステージ、ストリートバスケ、DJブース、ライブ、プロレスなど!
フェス出店のショップはドリンクフード13店舗、食品・飲料4店舗、物販ショップ33店舗の計50店舗が出店予定です!

今回のパークフェスから3ヵ月連続でいわき光のさくら祭り連動プロジェクト「いわき光のさくらまつりイルミネーション共同制作」が開催されます。
福島県浜通りのシンボルだった富岡町の「夜の森さくら並木」に思いを寄せいわき駅前でイルミネーションが輝く「いわき光のさくらまつり」
今年も12月3日(土)から来年の1月9日(月祝)まで開催されます。
「光のさくらまつり」に展示されるイルミネーションオブジェを制作するワークショップとなっており、製作監修はいわきのアーティスト集団十中八九さんです。
「ふるさと」を制作テーマに開催されるワークショップ、一体どんなオブジェが完成するのでしょうか?
多くの皆さんの力で完成するオブジェ、是非ご参加ください!
続いては三町目ジャンボリーについて。

昔の商店街のように立ち話をしながらお買い物が楽しめる三町目ジャンボリー。
平三町目商店街の店先や店舗を使い様々なお店が軒を連ねます。
回数を重ねるごとに参加店舗も増え、今月は13店舗が出店予定!

有機野菜や有精卵、酵母パンに雑貨、手作りアクセサリーに靴などお店の方とおしゃべりを楽しみながらお買い物ができます。
キクヤ楽器店前にてミニライブが行なわれるほか、セザンヌ会によるボードゲームや三町目を冒険する三町目クエストなどが催されます。
パークフェスへの行きの道中や帰りに、いわき駅前へお越しの際など是非お立ち寄りください。
最後にご紹介するのはぷろばんす56朝市。

ぷろばんす56朝市はいわきニュータウン内、ぷろばんす56(中央台南小学校前)にて毎月第2、第4日曜日に開催されており、野菜・果物、加工品、惣菜、お菓子、キムチ、パン、花などを扱う多彩なお店が並びます。

様々なショップでお買い物を楽しみながら、お店の方や行き会った人達とおしゃべりを楽しんだり。
地元の味わいが朝市価格で購入できるのもまた嬉しいところ。
早起きをすると1日が長く感じてちょっとお得な気持ちになりませんか?
月曜日からまた1週間を頑張れるパワーを貰いに是非足をお運びください。
皆さまのご来場をお待ちしております!
●アリオスパークフェス2016
日時:平成28年9月11日(日)午前11時~午後4時※荒天中止
会場:平中央公園(福島県いわき市平字三崎1)
【お問い合わせ先】
インフォメーションブログ:http://ameblo.jp/parkfes-iwaki/
Facebookページ:https://www.facebook.com/parkfes
●三町目ジャンボリー
日時:平成28年9月11日(日)午前11時~午後4時 ※荒天中止
会場:平三町目(福島県いわき市平三町目地内)
【お問い合わせ先】
三町目商店会青年部(スタンツァ 北林さん 午後3時~5時)
電話:0246-35-5767
Facebookページ:https://www.facebook.com/3Jamoree
●ぷろばんす56朝市
日時:平成28年9月11日(日) 午前6時30分~9時 ※小雨決行
会場:ぷろばんす56(福島県いわき市中央台鹿島一丁目56)
【お問い合わせ先】
ぷろばんす56商店会・朝市の会
電話:0246-31-1123(相澤さん)
Facebookページ:https://www.facebook.com/provence56.marche/
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |