fc2ブログ

「いわきめぐりスタンプラリー」11月1日よりスタート! [平成28年10月31日(月)更新]

いわきめぐりスタンプラリー1


雲の間から薄日が差すいわき市です。
お昼の時点で気温は20度あり、街なかを歩いていてもさほど寒さは感じられません。
平の佃町公園のモミジも日当たりのよい場所から色づき始めてきました。いわき市内もいよいよ紅葉シーズン到来ですね
夏井川渓谷の紅葉情報についてはこちらをご覧ください。



さて、本日は「いわきの良いところを皆さまにたくさん知ってほしい!」をコンセプトに、明日よりスタートする「いわきめぐりスタンプラリー」についてご紹介いたします。

いわき市市制施行50周年を記念し、いわきの素敵なところ・美味しいところ・楽しいところをもっと知っていただこうというもので、市内13地区をまちエリア・さとエリア・やまエリアの3エリアに分けて行われます。
各エリアからスタンプを2個ずつ、計6個集めて応募頂くとびゅう商品券20,000円分が3名様に当たるほか、いわき湯本温泉宿泊券、いわき幸セットなどをご用意しております。
また、スタンプを12個集めて応募いたしますと、特別賞のJCBギフト券30,000円分が3名様に当たるWチャンス!

スタンプ設置箇所はいわきサンシャン博の各エリアサテライトや観光施設、飲食店など74箇所。
当観光案内所も設置ポイントとなっており、スタンプラリー冊子とスタンプを置いてありますので、ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

開催期間は来年1月31日(火)まで。
ラリー冊子にはこれからのイベント情報も掲載しておりますので、イベントを楽しみつつエリアを回るのもよいですね。
広域都市であるいわき市は、まだまだ知られていないところが沢山あります。
この機会にいわきを巡り、いわきの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。皆様のご参加をお待ちいたしております!



いわきめぐりスタンプラリー
会期:平成28年11月1日(火)~平成29年1月31日(火)
応募締切:平成29年2月10日(金)※当日消印有効

エリア
まちエリア…平・小名浜・勿来・常磐・内郷
さとエリア…小川・四倉・好間・遠野
やまエリア…川前・三和・久之浜大久・田人

いわきめぐりスタンプラリー2

いわきめぐりスタンプラリー3
いわきめぐりスタンプラリー4



参加方法
開催期間中に各エリアから2個または4個スタンプを押します。
その際、各エリアのサテライトから必ず1個スタンプを押してください。

スタンプが計6個または12個集まりましたら、応募用紙に必要事項を記入の上、応募締切日までにご郵送ください。
※52円切手を貼り、投函してください。

抽選で豪華賞品が当たります。
当選の発表は賞品の発送をもってかえさせて頂きます。
抽選及び賞品発送は平成29年2月~3月を予定しております。
いわきめぐりスタンプラリー 参加方法





【お問い合わせ先】
(一社)いわき観光まちづくりビューロー いわきめぐりスタンプラリー係
住所:〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
電話:0246-44-6545
ファックス:0246-44-6546
受付時間:午前9時~午後5時 ※土・日・祝日は休業
いわきサンシャン博ホームページ:http://kankou-iwaki.or.jp/sunshine/





++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++

スポンサーサイト