fc2ブログ

フラのまち湯めぐりハイビスカス開催中! [平成28年11月9日(水)更新]

1107フラのまち湯めぐりハイビスカス-1blog

青空の広がるいわき市です。
時折強い風で落ち葉が激しく渦を巻いて吹きあがる事も。
風に体温が奪われ、日陰に居ると寒さが身に沁みます。
外出の際にはビル風で煽られないようご注意ください。

阿弥陀堂の紅葉

今朝の国宝白水阿弥陀堂の紅葉の様子の写真が届きました!
大イチョウは見頃、全体的には5分程度まで色づきが進んでおります。
真っ赤なモミジを見れるのが楽しみですね♪

本日の話題です。
いわき湯本温泉の湯めぐりを楽しめる「フラのまち湯めぐりハイビスカス」が開催中です。

いわき湯本温泉の旅館・ホテルの宿泊者の方を対象に湯めぐりハイビスカスチケットを1,300円で販売いたします。
チケットは3枚つづりとなっており、対象の旅館、ホテルの日帰り入浴を3か所お楽しみいただけます。

チケットは対象の旅館・ホテルで販売、有効期限は購入から半年間となります。
1旅館ご利用にチケットはお一人様1枚必要となります。
未就学児のお子様はチケットをお持ちの大人の方と一緒の場合に限り無料です。

チケットを購入して頂けた方には首にかけるとレイになる可愛らしい手ぬぐいをプレゼント!
開湯1000年以上の歴史を持ついわき湯本温泉自慢のお湯を、まちめぐりと一緒にゆったりとお楽しみください。

湯めぐりハイビスカスチケット
価格:お一人様 1,300円※未就学児は保護者同伴で無料
有効期限:購入から半年間
販売所:対象の12旅館・ホテル

※チケットの事前切り取りは無効になります。
※他の方への譲渡はご遠慮ください


《対象旅館・ホテル一覧》

心やわらぐ味の宿 岩惣
利用可能時間:午後4時~8時
岩惣
電話:0246-42-2135
住所:いわき市常磐湯本町吹谷39

ホテルいづみや
利用可能時間:午後3時~7時30分
いづみや
電話:0246-43-2216
住所:いわき市常磐湯本町吹谷80

旬味の宿 うお昭
利用可能時間:午後4時~7時
うお昭
電話:0246-43-2216
住所:いわき市常磐湯本町天王崎194

こいと旅館
利用可能時間:午後4時~8時30分
こいと旅館
電話:0246-42-2151
住所:いわき市常磐湯本町笠井1

安政年間開湯の宿 斎菊
利用可能時間:午後3時~8時30分
斎菊
電話:0246-42-4171
住所:いわき市常磐湯本町三函236

雨情の宿 新つた
利用可能時間:午後3時~8時
新つた
電話:0246-43-1111
住所:いわき市常磐湯本町吹谷58

スパホテル スミレ館
利用可能時間:午後3時~8時
スミレ館
電話:0246-42-2155
住所:いわき市常磐湯本町三函197

元禄彩雅宿 古滝屋
利用可能時間:午後0時30分~7時
古滝屋
電話:0246-43-2191
住所:いわき市常磐湯本町三函208

ホテル美里
利用可能時間:午後3時~6時
ホテル美里
電話:0246-42-2181
住所:いわき市常磐湯本町吹谷57-2

湯の宿 美笹
利用可能時間:午後4時~8時
misasa.jpg
電話:0246-43-4511
住所:いわき市常磐湯本町吹谷70

旅館 わ可ば
利用可能時間:午後2時~6時
わ可ば
電話:0246-43-3381
住所:いわき市常磐湯本町向田40-2

旅館 遊湯亭
利用可能時間:午後4時~10時
遊湯亭
電話:0246-43-3800
住所:いわき市常磐湯本町三函242-4



【お問い合わせ先】
いわき湯本温泉旅館協同組合
電話:0246-43-9017
HP:http://www.iwakiyumoto.or.jp/welcome.stm

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++

スポンサーサイト