| ホーム |
いわき親子鉄道フェスタ2016 26日(土)開催! [平成28年11月20日(日)更新]

日差しがぽかぽかと暖かく、穏やかな天気のいわき市です。
昨日の雨で程よく空気がしっとりしており、過ごしやすい1日となりそうです。
塗れた落ち葉などは滑りやすいので、歩行の際にはご注意ください。
本日の話題です。
11月26日(土)にいわき親子鉄道フェスタ2016が開催されます!
いわき市市制施行50周年記念事業「鉄道イベント開催事業」の一環と鉄道交通の理解と利便性の向上、利用拡大などを育むことをモットーに開催されます。
いわき郷土戦士ジャンガラーのデザイン、衣装制作や建築模型、ジオラマなど手がける川島工房代表の川島力さんを講師に迎え、工作教室「プラスチックを使って電車を作ろう!」(事前予約制)が行われる他、いわき市出身フリーアナウンサー・藁谷麻美さんによる鉄道絵本おはなし会、ちびっ子駅長記念撮影会などが行われます。

ムコナくん、フラおじさんも遊びにきますので一緒に記念撮影をしましょう!



※昨年開催の様子です
また、常磐線で活躍した列車模型の展示や鉄道交通を支えるいわきの会社紹介コーナーが設けられます。
ほか、いわき駅前多目的広場ではミニSLの乗車体験が行われます。
雨天の際には中止となりますのでご了承ください。

会場となる産業創造館は、いわき駅周辺が見下ろせて線路へ入って来た電車も撮影できる絶好のビュースポットという事をご存知でしょうか?
ご来場の際には是非ご覧くださいませ。
親子で楽しめる企画が盛りだくさんのイベントとなっております。
会場内にて開催されるスタンプラリーに参加いただくと記念品が贈呈されますので、是非奮ってご参加ください!
ご来場をお待ちしております。
●いわき親子鉄道フェスタ2016
日時:平成28年11月26日(土)午前10時30分~午後3時30分
会場:いわき産業創造館(福島県いわき市平田町120 いわき駅前ラトブ6階)・いわき駅前多目的広場(福島県いわき市平田町)
入場料:無料

時間:午前10時45分~11時45分/午後1時30分~2時30分
講師:川島工房 川島力さん

時間:午前11時50分~午後0時20分/午後2時35分~3時5分
読み手:藁谷麻美さん

時間:午前10時35分~11時/午後3時10分~3時30分

時間:午前10時30分~午後3時30分

時間:午前10時30分~午後3時30分

時間:午前10時30分~午後3時30分
古川電池(株)
東北ネヂ製造(株)
(株)JRとまとランドいわきファーム
小名浜美食ホテル
福島臨海鉄道(株)

時間:午前10時30分~午後3時30分

時間:午前10時30分~午後3時30分

場所:いわき駅前多目的広場
時間:午前10時30分~正午/午後1時~2時30分

時間:時間:午前10時30分~午後3時30分

時間:午前10時30分~午後3時30分
【お問い合わせ先】
いわき市都市建設部都市計画課 総合交通対策担当
電話:0246-22-1120
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |