| ホーム |
「第5回いわき光のさくらまつり」12月3日(土)からスタート! [平成28年11月29日(火)更新]

青空が見えておりますが、西側の空に雲が多くなってきたいわき市です。
風が強く、落ち葉のシャワーが所々で見られます。
気温も昨日よりも低いので、風を通しにくい上着を着てお出かけください。
本日の話題です。
いわき駅前大通りの木々が桜色の電飾で光り輝く「第5回いわき光のさくらまつり」が今週末12月3日(土)~平成29年1月9日(月)まで開催されます。

今年で5回目を迎えるさくらまつり。
福島県浜通りのシンボルだった富岡町の「夜の森さくら並木」に思いを寄せて、イルミネーション「いわき光のさくらまつり」でいわき駅前が光輝きます。
イルミネーションに使用されている電飾の数は過去最多の20万個との事。
12月3日(土)は点灯式と点灯カウントダウンFesが開催。
点灯カウントダウンFesはいわき駅前タクシープールを会場に午前11時30分から行なわれ、パークフェスと同時開催となります。
飲食や物販、太鼓の演奏やチアリーディング、ハンドベルの演奏や合唱、アイくるガールズのライブなど点灯式まで楽しく盛り上がりましょう!

点灯式では点灯後、浪江町で行われていた「請戸川リバーライン桜まつり」の花火をイメージした花火を打ち上げる予定です。

また、ラトブ前2階デッキでは十中八九さん監修のワークショップで制作されたイルミネーション共同制作オブジェが展示されます。
こちらもフォトスポットとして来年1月9日まで展示されますので併せてご覧くださいませ。
「光あふれるふるさととの架け橋」をテーマに今年も復興へ願いを込め、希望の桜並木が光り輝きます。
皆さまのご来場をお待ちしております。
●第5回いわき光のさくらまつり
会期:平成28年12月3日(土)~平成29年1月9日(月・祝)
点灯時間:午後5時~11時
会場:JRいわき駅前大通り(福島県いわき市平田町地内)
《点灯カウントダウンFes》
日時:平成28年12月3日(土)午前11時30分~午後7時 ※雨天決行・荒天中止
会場:いわき駅前タクシープール
《点灯式》
日時:平成28年12月3日(土)午後5時30分~6時 5時50分点灯※雨天決行・荒天中止
会場:いわき駅前ペデストリアンデッキ
点灯後花火打ち上げを予定しております。
路上駐車・迷惑駐車は交通の妨げになります。
いわき駅周辺の有料駐車場をご利用の上、イルミネーションを楽しみましょう!
【お問い合わせ先】
公益社団法人いわき青年会議所
電話:0246-24-0780 平日 午前10時~午後3時30分
イベントについて詳しくはホームページもしくはFacebookページをご覧下さい。
《関連記事》
・「第2回いわき光のさくらまつり」7日よりスタート! [平成25年12月3日(火)更新]
・秋田竿燈といわき光のさくらまつり レポート! [平成25年12月8日(日)更新]
・いわき光のさくらまつりイベント情報! [平成25年12月19日(木)更新]
・「第3回いわき光のさくらまつり」12月6日(土)よりスタート! [平成26年12月1日(月)更新]
・第3回いわき光のさくらまつり点灯式レポート! [平成26年12月7日(日)更新]
・第3回いわき光のさくらまつり パークフェスx光のさくらYOSAKOIレポート! [平成26年12月21日(日)更新]
・「第4回いわき光のさくらまつり」 11月28日(土)よりスタート! [平成27年11月25日(水)更新]
・第4回いわき光のさくら祭り 点灯カウントダウンFesの様子 [平成27年11月29日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |