fc2ブログ

いわき市立草野心平記念文学館企画展「忍たま乱太郎ミュージアム -絵本原画と忍術の秘密-」今週末から開催! [平成28年11月30日(水)更新]

1203~0326いわき市立草野心平記念文学館 忍たま乱太郎ミュージアム 絵本原画と忍術の秘密-1blog


青空の広がるいわき市です。
昨日よりも気温は低く空気も冷たいですが、風が少ないので日向に出るとポカポカと暖かく感じます。
明日は雨の予報ですので、今日中にお日さまをいっぱい浴びておきたいですね。

いわき市立草野心平記念文学館にていわきサンシャイン博事業、冬の企画展「忍たま乱太郎 絵本原画と忍術の秘密」が開催されます。
NHKEテレで放送中の人気アニメシリーズ「忍たま乱太郎」がいわき市にやってきます。
一流の忍者になる為、忍術学園に入学した乱太郎や、豪商の息子しんべエ、戦で親を亡くしながらもたくましく生きるきり丸をはじめ、学園長や先生、くノ一に上級生などユニークなキャラクター達が登場する人気アニメシリーズは幅広い世代に親しまれています。

1203~0326いわき市立草野心平記念文学館 忍たま乱太郎ミュージアム 絵本原画と忍術の秘密-2blog

スタッフも子どもの頃は夕方のアニメの時間が楽しみだったのを覚えており、食堂のおばちゃんの「お残しはゆるしまへんでぇぇ~~~!」のセリフは今でも大好きです。
今回の企画展では、原作者の尼子騒兵衛さんによる絵本原画や貴重な忍者道具コレクションを展示。
なりきりコーナーや顔認証でどの忍たまキャラと似ているか判定するゲームも設けられるほか、先着3000名様にオリジナルバッジをプレゼントします。

誰もが会場内では「忍たま」になれる企画展。
期間中の週末に便利な無料シャトルバスを運行いたしますので是非ご利用ください。
ご来場お待ちしております。

忍たま乱太郎ミュージアム -絵本原画と忍術の秘密-
会期:平成28年12月3日(土)~平成29年3月26日(土)
場所:いわき市立草野心平記念文学館

・歴史講座
戦国時代のいわきにも忍者がいた!?
日時:平成29年2月12日(日)午後2時~3時
場所:文学館小講堂
定員:先着150名
講師:公益財団法人いわき市文化教育事業団 統括研究員 中山雅弘さん

無料シャトルバス運行
・12月3日(土)、4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)、1月8日(日)に便利なシャトルバスを運行します。

忍たま乱太郎シャトルバスチラシblog



【お問い合わせ先】
いわき市立草野心平記念文学館
住所:福島県いわき市小川町高萩字下タ道1-39
電話:0246-83-0005
ホームページ:http://k-shimpei.jp/


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト