| ホーム |
「第8回いわきサンシャインマラソン」 物産展について [平成29年2月7日(火)更新]

空に雲が増え始めたいわき市です。
昨晩から強い風がボウボウと吹いており、外を歩いていると体温を奪われます。
現在いわき市に暴風警報が発令されておりますので、運転中のハンドル操作やビル風、火災等十分気を付けてください。
昨日に続き、第8回いわきサンシャインマラソンについてお送りいたします!
本日は物産展について。
マラソンのゴール会場となる小名浜アクアマリンパークにいわき13エリアPRコーナーを設置し、物販等を行います。
昨年3月から開催されてきました「いわきサンシャイン博」のクロージングイベントを兼ね、マラソンの完走者の皆様にはサンマのポーポーつみれ汁を振る舞います。
また、ランナーさんを対象に会場ではガラポン抽選会を実施いたします。

引き当てた商品のチケットをお持ちいただき、対象地区のいわき13エリアPRブースへとお越しください。
チケットと商品が引き換えになります。
物産ブースではうにめしやサンマのポーポー焼き、椎茸、トマトスープ、玄米パン、いわきしょうゆたこ焼き、きじおこわなど、んま~いものが一挙に味わえます!
ランナーも応援者の皆様も、お腹がすいたらいわきの美味しいものをお腹いっぱい食べて最後までサンシャインマラソンをお楽しみください!
出店者一覧は以下をご覧ください。
株式会社桜美 | もつ煮込、焼鳥、牛カルビ串、焼きとうもろこし |
株式会社エス.ティー.ジー大阪虎屋 | 虎屋のたこ焼 |
ごはん処やまもと屋 | かじきあんかけ焼そば、ソース焼きそば、とん汁、からあげ、もつ煮 |
手づくりケーキのいしぐろ | うにめし、焼きそば、玉きこんにゃく、唐揚げ、菓子 |
有限会社ナコソフーズ | 納豆、牛串、豚汁、おしるこ、つぶ貝 |
B&Bきゅういち | さんまポ-ポ焼き、ポーポーバーガー、唐揚げ、ドライカレーホットサンド、ホットコーヒー |
たこ助 | いわきしょうゆたこ焼、焼そば |
有限会社サキ・コーポレーションたっぷり庵 | 海鮮たい焼き、たい焼き |
有限会社しんごSUN | もつ煮込み、さんまポーポー焼き、牛タンつくね |
農業組合法人いわき菌床椎茸組合 | いわきゴールド椎茸、うどん、そうめん、ピラフの素、だし塩 |
カフェハウス め~あべるく | トマトスープスパゲティ、いわき味噌焼き牛串焼き、鶏唐揚げ、黒焼そば、ホットコーヒー、ポテトフライ |
イベントショップ ピエロ | 麓山高原豚汁、豚串、豚玉お好み焼、もつ煮 |
韓国村からし屋 | キムチ入豚汁、白菜キムチ、カクテキムチ |
株式会社ウチダ | 干しいも、はちみつ、菓子 |
江尻寝具店 | 寝具 |
有限会社菓匠庵 | 焼きたんご、揚げまんじゅう、フェイジョアのきんつば |
星野製パン | 玄米パン、調理パン、菓子パン |
有限会社とまとランドいわき | トマト、トマトジュース、トマトケチャップ、トマトカレー |
久ノ浜・大久地域づくり協議会 | 柏餅 |
川前町振興対策協議会 | きじおこわ、鬼ヶ城漬け、鬼ヶ城タオル |
三和町地域振興協議会 | とり唐揚げ、焼そば、きのこご飯、とり手羽唐揚げ、シフォンケーキ、エゴマケーキ、くるみケーキ |
そば八好間店 | けんちんそば、うどん、玉蒟蒻、あげもち、 ほしいも |
平飲食業会 | カレーライス、天丼、甘酒 |
株式会社アクアマリンパークウェアハウス | カジキメンチ、かじきせんべい、カジキカレーパン |
株式会社アザスコーポレーション | 志那そば、肉そば |
楽・農・人 ゆうゆうファーム | 生ドーナツ、パウンドケーキ、きんつば、ジャム |
●第8回いわきサンシャインマラソン 物産展
開催日:平成29年2月12日(日)午前9時~午後4時
場所:小名浜アクアマリンパーク内特設会場
【物産展についてのお問い合わせ先】
いわき市観光事業課
電話:0246-22-7477




●第8回いわきサンシャインマラソン
開催日:平成29年2月12日(日) ※雨天決行
時間:フルマラソン 午前9時スタート/10キロ以下 午前8時50分スタート
会場:フルマラソン いわき陸上競技場/10キロ以下 小名浜港アクアマリンパーク
いわきサンシャインマラソン公式ホームページにはコース紹介の動画もアップされております。
《大会スケジュール》
午前8時30分 | 選手整列 アクアマリンパーク:午前8時20分 | 各スタート会場 |
午前8時35分 | スタートセレモニー | 小名浜港アクアマリンパーク |
午前8時45分 | スタートセレモニー | いわき陸上競技場 |
午前8時50分 | 2キロ親子 競技スタート | 小名浜港アクアマリンパーク |
午前9時 | フルマラソン男女 競技スタート | いわき陸上競技場 |
午前9時 | 2キロ小学5・6年生 | 小名浜港アクアマリンパーク |
午前9時1分 | 2キロ小学3・4年生 | 小名浜港アクアマリンパーク |
午前9時12分 | 10キロ男子 競技スタート | 小名浜港アクアマリンパーク |
午前9時17分 | 10キロ女子 競技スタート | 小名浜港アクアマリンパーク |
午前9時20分 | 5キロ男子 競技スタート | 小名浜港アクアマリンパーク |
午前9時45分 | 2キロ親子・2キロ 表彰式(1) | 小名浜港アクアマリンパーク内メインステージ |
午前10時30分 | 5キロ・10キロ 表彰式(2) | 小名浜港アクアマリンパーク内メインステージ |
午後0時30分 | フルマラソン男子 表彰式(3) | 小名浜港アクアマリンパーク内メインステージ |
午後1時 | フルマラソン女子 表彰式(4) | 小名浜港アクアマリンパーク内メインステージ |
午後3時 | 競技終了 |
《大会開催の可否について》
一斉電話(音声案内)サービス
電話:0180-99-3338
確認可能期間:平成29年2月11日(土)午前10時~12日(日)正午
確認できる内容:大会の天候状況による開催可否、開始日時の繰り下げや延期・中止となった際の案内
※フリーダイヤルではありませんのでご注意ください。
《応援naviシステム》
ランナーの通過タイム情報をリアルタイム処理し、スマートフォンでランナーの位置を確認することができるスマートフォンアプリ「応援navi」。
複数のランナーが選択でき、コースマップ上にそのランナーがリアルに移動します。
参加するご家族やご友人がどこにいるか分かるシステムですので、利用してみてはいかがでしょうか。
※平成29年2月12日(日)になるとご利用いただけます。スマートフォンアプリですので、ダウンローが必要となります。
応援navi:https://runnet.jp/smpapp/ouennavi/
《FMいわき 生放送6時間スペシャル》
SEAWAVE FMいわき(76.2MHz)でサンシャインマラソンのレースの模様を実況生中継します!
午前8時45分~午後3時までの6時間を超えるビッグな生放送です。
リクエスト曲やランナーの皆さん、応援の皆さん、ボランティアの皆さんからのマラソンにかける想いやメッセージをラジオで伝えます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
【第8回いわきサンシャインマラソンについてお問い合わせ先】
いわきサンシャインマラソン実行委員会事務局
電話:0246-22-7607
ファックス:0246-22-1285
ホームページ:http://www.iwaki-marathon.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/iwaki.sunshine.marathon/
Twitter:https://twitter.com/iwakimarathon
《いわきサンシャインマラソン関連記事》
・スタッフブログ いわきサンシャインマラソンカテゴリー
・第8回いわきサンシャインマラソン 9月1日(木)から募集スタート!
・「第8回いわきサンシャインマラソン」 交通規制とバス運休ダイヤについて

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |