| ホーム |
「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/cats_201709241255238a8.jpg)
薄い雲がたなびく秋晴れのいわき市。
絶好の行楽日和となりました!
小名浜美食ホテルでは9月22日(金)より「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」を開催しております。
そこで本日はイベント会場の様子をお伝えいたします。
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]チラシ](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20170924140104d3c.jpg)
平成27年度より行われている沖縄市の工芸を県外でPRする工芸展「美ら島の手仕事」。
紅型染めや琉球ガラス、草木染、漆喰シーサーなどの工芸品が並ぶほか、ステージではMr.スティービー沖縄民話の読み語りLiveやエイサーが昨日は披露されました。
また、今年は「You motto power ! 元気祭り」とコラボ開催となり、ハンドマッサージやタロット占いなどのお店が出店中です。
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]1](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/1-2_201709241229173b2.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]2](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2-2_201709241229163c9.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]3](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/3-2_20170924122918367.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]4](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/4-2_201709241229183a0.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]5](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/5-2_20170924122921f2d.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]7](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/7-2_201709241229226a7.jpg)
こちらは体験コーナー。
紅型コースター作りやカブトムシとクワガタムシの絵付け体験などが行われており、島ぞうりの革ストラップ作りでは自分の名前を入れることができます。
自分だけのオリジナルストラップを作ってみませんか♪
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]6](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/6-2_2017092412292186d.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]8](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/8-2_201709241229240f9.jpg)
飲食コーナーも設けられており、沖縄そばやメロンパンなどが味わえます。
こんなにもお天気の良い日は泡が出る飲み物と合わせると、より一層…♪
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]9](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/9-2_20170924122925d37.jpg)
こちらは美食ホテル内にある小名浜カジキミュージアム。
クロカジキの骨格が展示されており、カジキの上顎でビルと呼ばれている場所を触ることもできます。美少女仮面マーリン・トリトニーも!!
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]10](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/10-2_2017092412292577a.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]11](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/11-2_20170924122926731.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]12](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/12-2_20170924122930cd5.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]13](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/13-2_20170924122929f07.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]14](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/14-2_20170924122931b2d.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]15](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/15-2_20170924122933374.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]16](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/16-2_20170924122934f0b.jpg)
![「美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3」イベントリポート! [平成29年9月24日(日)更新]17](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/17-2_20170924122935edc.jpg)
また本日は、いわき・ら・ら・ミュウにて「第8回いわき・ら・ら・ミュウYOSAKOI舞祭」を開催中です。
県内外からYOSAKOIや舞祭の多数のチームが集結し、一日を通して演舞をいたします。総勢300名以上での「総踊り」や「旗振り演舞」は必見!
ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください。
お待ちいたしております!
●美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3
期間:平成29年9月22日(金)~24日(日)
時間:午前10時~午後5時 ※最終日は午後4時まで
会場:小名浜美食ホテル(福島県いわき市小名浜辰巳町43-9)
入場料:無料 ※工芸体験コーナーは別途
【お問い合わせ先】
沖縄市工芸産業振興会事務局
電話:098-934-2213
Facebookページ:https://www.facebook.com/okinawashikougeisanngyoushinkoukai/
【現地お問い合わせ先】
電話:0246-54-3406(小名浜美食ホテル)
《いわき市内イベント情報》
・いわき・ら・ら・ミュウ 平成29年9月イベント情報
・道の駅よつくら港「よかっぺ市」 開催日:平成29年9月23日(土)・24日(日)
・ホテル花天 「お客様感謝祭」 開催日:平成29年10月1日(日)
《参加者募集のお知らせ》
・第9回いわきサンシャインマラソンランナー募集について 開催日:平成30年2月11日(日)
・《事前申込制》「洟をたらした神」 神山監督と、吉野せいを語る 映画上映&トークショー 開催日:平成29年10月14日(土)
《いわきサンシャイン学のお知らせ》
・《事前申込制》 『「地域の魅力を学ぶ講座」いわきサンシャイン学』 受講者募集ついて
《募集のお知らせ》
あなただけが知っている「いわきの秘密スポット」募集について 期間:~平成29年9月29日(金)
《スタンプラリー》
・いわきの水産物「常磐もの」ガイドブック第2弾」スタンプラリー 会期:平成29年9月1日(金)~11月30日(土)
《イベントリポート》
・第98回平七夕まつり [平成29年8月6日(日)更新]
・第46回いわき市青年じゃんがら大会 [平成29年8月7日(月)更新]
・「福島SAND-STORY いわきプラージュ2017」 [平成29年9月10日(日)更新]
・平成29年度飯野八幡宮流鏑馬神事 [平成29年9月16日(土)更新]
・下高久の獅子舞 [平成29年9月19日(火)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |