| ホーム |
磐越東線全線開通100周年記念「いわき親子鉄道フェスタ2017」・「「秋の川前まつり」今週末開催! [平成29年9月30日(土)更新]
![磐越東線全線開通100周年記念「いわき親子鉄道フェスタ2017」・「「秋の川前まつり」今週末開催! [平成29年9月30日(土)更新]1](http://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20170930133859138.jpg)
薄い雲が空を覆っていますが、おおむね晴れのいわき市です。
過ごしやすい気温で、お出かけには最適の土曜日となりました。
金色の稲穂が垂れ、市内各地で稲刈りが始まっています。
つやつやに炊き上がった新米が食卓に上がる日が楽しみですね

いわき駅~郡山駅間を結ぶ磐越東線。
大正4年(1915)7月10日に平郡東線として平駅~小川郷駅間が開業し、平成27年に行われた小川郷駅開業100周年記念イベントも記憶に新しいのではないでしょうか。
その後、大正6年(1917)10月10日に小川郷駅~小野新町駅間が伸び、全線開通の運びとなりました。
磐越東線の全線開通も今年で100年!
そこで100周年記念し、今週末の10月8日(日)に臨時列車「磐越東線全線開通100周年号」を運行。
ディーゼル機関車と旧型客車3両編成の運行で全席指定、郡山・三春・船引・神俣・小野新町・川前・小川郷・いわき駅へ停車します。また、いわき駅にて「いわき親子鉄道フェスタ2017」、川間駅にて「秋の川前まつり」が行われます。
まずはいわき駅で行われる「いわき親子鉄道フェスタ2017」から。
JR東日本水戸支社キャラクター「ムコナくん」いよる臨時列車「磐越東線全線開通100周年号」のお出迎え・お見送りや車内見学、起床装置、マジックハンド体験、ミニ鉄道乗車などが行われます。
元いわき駅長によるマジックショーもあり、わくわくどきどきの連続ですよ

また、当日午前9時から磐越東線全16駅の記念入場券(1セット1,890円 硬券・台紙付き 数量限定)の発売があります。なくなり次第終了となりますので、お早めに!
続いて、川前駅前広場で行われる「秋の川前まつり」。
磐越東線応援企画として、午前9時10分川前駅着上下線、午後0時の臨時列車いわき行きにてご来場の方へ会場で使える400円券と会場でしか手に入らない記念品を配布します。
また、会場では鉄道ゲームの体験や鉄道ジオラマの設置、今から約100年前の大正6年発行の磐越東線の資料が展示されます。貴重な資料ですので、必見です!!
ステージでは「本田みどりとメタルバンドいわき」によるバンド演奏、「東日本国際大学附属昌平高等学校」によるフラが披露され、川前名物のきじおこわや農産物の販売が行われます。
フラおじさんも緊急参戦しますよ。
なお、開催日当日の駐車場は川前公民館(福島県いわき市川前町川前椚立79)とし、会場まで無料送迎いたします。川前駅周辺に駐車場はございませんので、公民館をご利用ください。
どちらの会場も親子で楽しめるイベント盛りだくさんですので、ぜひお誘い合わせの上お越し下さい。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
●臨時列車「磐越東線全線開通100周年記念号」運行
運転日:平成29年10月8日(日)
上り:郡山駅 午前10時22分発 → いわき駅 午後0時40分着
下り:いわき駅 午後2時15分発 → 郡山駅 午後5時5分着
【お問い合わせ先】
JR東日本水戸支社
ホームページ:http://www.jrmito.com/top.html
●磐越東線全線開通100周年記念 いわき親子鉄道フェスタ2017
日時:平成29年10月8日(日)午前10時~午後3時
会場:いわき駅、南北自由通路、南口イベント広場、北口交通広場(福島県いわき市平田町地内)
![磐越東線全線開通100周年記念「いわき親子鉄道フェスタ2017」・「「秋の川前まつり」今週末開催! [平成29年9月30日(土)更新]2](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20170930133908850.jpg)
《イベント内容》
■臨時列車「磐越東線全線開通100周年号」の出迎え及び見送り
・出迎え(いわき駅着 午後0時40分)
いわき駅5番線にていわき駅長とムコナくんなどが列車をお出迎えします。
・見送り(いわき駅発 午後2時15分
いわき駅5番線にて午後1時55分から出発式を行います。
いわき市立平第一中学校吹奏楽部による見送り演奏とともに、いわき駅長とムコナくんなどが列車をお見送りします。
■磐越東線全線開通100周年記念入場券の発売
磐越東線(いわき駅~郡山駅)全16駅分16枚を専用台紙と共に発売します。数量限定のためなくなり次第終了となります。
日時:平成29年10月8日(日)午前9時から
発売額:1セット 1,890円(硬券・台紙付き)
発売箇所:いわき駅、小野新町駅、船引駅、三春駅、郡山駅
■臨時列車「磐越東線全線開通100周年号」車内見学会
5番線ホームにて臨時列車「磐越東線全線開通100周年号」の客車(旧型客車)の車内見学をおこないます。
時間:午後0時50分~1時20分
■フラダンス
福島県磐城第一高等学校フラダンスチームPualaniによるフラを披露します。
時間:午前10時10分~10時40分
場所:南口駅前広場(雨天時:南北自由通路)
■吹奏楽
いわき市立平第一中学校吹奏楽部による演奏を披露します。
時間:午後0時45分~1時15分
場所:南口駅前広場 ※雨天時は中止
■鉄道クイズ
JR職員による鉄道クイズを行います。
時間:午前10時50分~11時20分/午後1時20分~1時50分
場所:南北自由通路
■マジックショー
元いわき駅長によるマジックショーを行います。
時間:午前11時30分~正午/午後2時30分~3時
場所:南北自由通路
■ミニ鉄道乗車体験
ミニ鉄道の乗車体験を行います。
時間:午前10時~11時40分/午後0時40分~3時
場所:北口交通広場(雨天時:南北自由通路)
■鉄道ペーパークラフト作成・「ムコナくん」ペン立てスタンド作成
鉄道ペーパークラフトと「ムコナくん」ペン立てスタンドを作成いたします。
時間:午前10時~午後3時
場所:南北自由通路
■マジックハンド体験
マジックハンド(線路内に靴等を落とした際に引き上げる器具)を体験できます。
時間:午前10時30分~11時/正午~午後0時30分
場所:南北自由通路
■起床装置体験
起床装置(駅員や列車運転手等が利用する、目覚まし時計の代わりにベッドが動くことで起床を促す装置)を体験できます。
時間:午前10時30分~11時/正午~午後0時30分
場所:南北自由通路
■子ども駅長制服でムコナくんと記念写真撮影
時間:午前10時10分~10時40分
場所:南北自由通路
【お問い合わせ先】
いわき市都市建設部都市計画課
電話:0246-22-1120
ホームページ:http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1506556230158/index.html
●磐越東線全線開通100周年記念「秋の川前まつり」
日時:平成29年10月8日(日)午前9時30分~午後4時20分
会場:JR川前駅前広場(福島県いわき市川前町川前字中ノ萱)
![磐越東線全線開通100周年記念「いわき親子鉄道フェスタ2017」・「「秋の川前まつり」今週末開催! [平成29年9月30日(土)更新]3](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20170930133914908.jpg)
《スケジュール》
午前9時30分 開会式
午前9時45分 フラダンス
午前10時20分 バンド演奏
午前11時 郷土芸能
午前11時45分 記念列車歓迎セレモニー
午後0時10分 郷土芸能
午後0時45分 フラダンス
午後1時20分 バンド演奏
午後2時5分 お楽しみ抽選会
午後2時20分 閉会式
【お問い合わせ先】
いわき市役所川前支所
電話:0246-82-2111
Facebookページ:https://www.facebook.com/kawamae.natsuigawa/
ブログ:https://ameblo.jp/kawamae-onigazyou/
《いわき市内イベント情報》
・ホテル花天 「お客様感謝祭」 開催日:平成29年10月1日(日)
・第8回龍が城月見の宴 開催日:平成29年9月30日(土)
・「Iwaki Laiki(いわきライキ)」米粉フェスタ2017 開催日:平成29年9月30日(土)・10月1日(日)
・いわき大物産展 開催日:平成29年9月30日(土)・10月1日(日)
・サイクルイベント2017 in いわき 開催日:平成29年10月1日(日)
・国指定史跡「中田横穴」 一般公開 開催日:平成29年10月7日(土)
《参加者募集のお知らせ》
・第9回いわきサンシャインマラソンランナー募集について 開催日:平成30年2月11日(日)
・《事前申込制》「洟をたらした神」 神山監督と、吉野せいを語る 映画上映&トークショー 開催日:平成29年10月14日(土)
《いわきサンシャイン学のお知らせ》
・《事前申込制》 『「地域の魅力を学ぶ講座」いわきサンシャイン学』 受講者募集ついて
《募集のお知らせ》
あなただけが知っている「いわきの秘密スポット」募集について 期間:~平成29年9月29日(金)
《スタンプラリー》
・いわきの水産物「常磐もの」ガイドブック第2弾」スタンプラリー 会期:平成29年9月1日(金)~11月30日(土)
《イベントリポート》
・第98回平七夕まつり [平成29年8月6日(日)更新]
・第46回いわき市青年じゃんがら大会 [平成29年8月7日(月)更新]
・「福島SAND-STORY いわきプラージュ2017」 [平成29年9月10日(日)更新]
・平成29年度飯野八幡宮流鏑馬神事 [平成29年9月16日(土)更新]
・下高久の獅子舞 [平成29年9月19日(火)更新]
・美ら島の手仕事 -肝心ぬ物語-Vol.3 [平成29年9月24日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |