| ホーム |
紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]14](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/14-2_20171027144945378.jpg)
紅葉前線がゆっくりといわきへ近づいてきました。
昨日は夏井川渓谷にある錦展望台周辺のアカヤシオが3分程度まで色づいたことをご紹介したしましたが、本日は国宝白水阿弥陀堂の紅葉状況についてお伝えいたします。
浄土式庭園全体で大イチョウ・モミジ共に3分程度の色づきとなりました。
見頃は来月半ばといったところでしょうか。
それでは庭園を左回りで見ていきましょう!
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]1](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/1-2_20171027144857f01.jpg)
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]2](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2-2_20171027144905a16.jpg)
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]3](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/3-2_20171027144905436.jpg)
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]4](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/4-2_20171027144852feb.jpg)
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]6](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/6-2_20171027144919728.jpg)
ドウダンツツジも日当たりの良い場所ではすでに真っ赤となっている木も。
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]5](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/5-2_20171027144914aaf.jpg)
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]7](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/7-2_20171027144907202.jpg)
北側から見た大イチョウ。
昭和43年にいわき市の天然記念物に指定されており、樹高約29メートル・幹周り5.9メートルです。
立派な幹で、裏側はまだ青葉が目立ちます。
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]9](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/9-2_2017102714493581e.jpg)
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]8](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/8-2_20171027144930b38.jpg)
お堂北側にあるモミジのトンネル。
見頃を迎えると大変美しく、木漏れ日に反射し葉がキラキラと輝きます。
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]10](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/10-2_20171027144944b60.jpg)
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]11](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/11-2_20171027144935e8f.jpg)
少し遠いですが、お堂と大イチョウ。
緑から黄色へと移り変わっています。
そして…今年も頭頂部がすでに落葉しております。原因は不明ですが、樹齢も関係しているのかもしれません。
見頃まであと少しです!!
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]12](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/12-2_20171027144941867.jpg)
![紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]13](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/13-2_20171027144940579.jpg)
■国宝白水阿弥陀堂
住所:福島県いわき市内郷白水町広畑221
電話:0246-26-7008
駐車場:有り
トイレ:有り
ホームページ:http://shiramizu-amidado.org/

今年も国宝白水阿弥陀堂にて「紅葉ライトアップ」が11月3日(金・祝)から12日(日)まで開催されます。
照明デザインを施された阿弥陀堂が大イチョウと紅葉とともに美しく浮かび上がります。
浄土式庭園の水面に映りこんだ情景は、ため息が出てしまう程。お堂の中も、阿弥陀如来像と観世音菩薩、勢至菩薩を照らします。
会期中の金・土・日はJR湯本駅から会場まで臨時のシャトルバスを運行いたしますので、ぜひご利用下さい。
●国宝白水阿弥陀堂 夜間特別拝観
会期:平成29年11月3日(金・祝)~12日(日)
ライトアップ時間:午後5時30分~8時30分
拝観時間:午後5時30分~8時30分閉門 ※受付は午後8時まで
住職講話:午後6時~6時40分
拝観料:大人(中学生以上) 500円/小人(小学生以上) 300円
《臨時シャトルバス運行について》
運行日:平成29年平成29年11月3日(金祝)・4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)
・JR湯本駅前発
午後5時20分/午後6時20分/午後7時20分
・国宝白水阿弥陀堂発
午後5時56分/午後6時56分/午後7時56分
【お問い合わせ先】
いわきアフターサンシャイン博実行委員会事務局
電話:0246-44-6545(平日午前9時~午後5時)

・いわき市観光情報サイト「いわき市紅葉情報2017」
・紅葉情報2017 夏井川渓谷錦展望台 [平成29年10月26日(木)更新]
・紅葉情報2017 国宝白水阿弥陀堂 [平成29年10月27日(金)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |