fc2ブログ

11月18日(土)~11月26日(日)開催!Xmasアドベント in よつくら よつクリスマスイルミネーションズ[平成29年11月13日(月)更新]

Xmasアドベント in よつくら よつクリスマスイルミネーションズ[平成29年11月13日(月)更新]


空気も澄んで、穏やかな本日。天高い青空ですが寒さがこたえますね。

まだまだ気持ちは秋という方も多いかと思いますが、今回はちょっぴり早いクリスマスの話題をお届けします。

11月18日(土)から11月26日(日)の期間、ワンダーファーム道の駅よつくら港にて『Xmasアドベント in よつくら よつクリスマスイルミネーションズ』が開催されます。

クリスマスアドベントとは待降節ともいわれ、キリストの降誕を待つクリスマスまでの準備期間とされています。毎日クリスマスが訪れるのを楽しみに待ちわびるような、そんな期間でしょうか。
それにしても『よつクリスマス』というネーミングがとてもチャーミングですよね。

開催期間中、ワンダーファームでは四倉の海をイメージしたイルミネーションが彩り、クリスマスに関連したワークショップに参加できます。道の駅よつくら港では光るバルーンのクリスマスツリーが登場し、さらにライブステージにコンサート、出張プラネタリウムまで、工夫を凝らしたさまざまな催し物でいっぱいです。
イベントチラシには応募券がついておりますので、必要事項ご記入の上、よつクリスマス各会場で応募すると、素敵な景品が当たる抽選にもご参加いただけますよ。
一部期間ではJR四ツ倉駅から会場を結ぶシャトルバスも運行されますので、公共交通機関でお越しの方も安心してご来場できます。

四倉にやってきた一足早いクリスマス、『Xmasアドベント in よつくら よつクリスマスイルミネーションズ』にぜひお出かけください。



Xmasアドベント in よつくら よつクリスマスイルミネーションズ[平成29年11月13日(月)更新]02



【ワンダーファーム】
《イルミネーション「ワンダーブルークリスマス」》
四倉の海をイメージしたブルー基調のイルミネーションとクリスマスの融合による“ワンダーワールド”をお楽しみください。11月18日(土)午後4時45分から点灯セレモニーを行います。
また、ワンダーファームで撮影した写真をハッシュタグ(#よつクリスマス #よつクリ #Xmasアドベント #ヨンタクロース #ワンダーファーム #道の駅よつくら港)入りでSNSに投稿後スタッフに見せると、先着300名様に特製トマトスープを無料提供します。
期間:平成29年11月18日(土)~26日(日)
点灯時間:午後5時~9時

《Xmasの準備をよつくらで♪「アドベントワークショップ」》
参加方法はご希望のワークショップ開始1時間前から会場で受付を開始します。
また、先着10組限定で先行受付を行いますので、各ワークショップ開催日の3日前・午後4時までファックスまたはEメールでお申込みください。
記入事項:名前・連絡先・参加予定人数・希望ワークショップ・希望時間帯
ファックス:0246-22-7581
Eメール:kankojigyo@city.iwaki.fukushima.jp

Xmasプレゼントはこれで決まり!「特製Xmasスノードーム」
ツリー・サンタ・トナカイなどのキットを選び、(直径)約7センチ×(高さ)約7センチのオリジナルスノードームを作製します。
日時:平成29年11月18日(土)正午~午後2時/午後3時~5時
参加費:2,500円
募集数:各回15名

親子で作ろう!「世界に1つだけの木製Xmasツリー」
卓上サイズのかわいい木製Xmasツリーを、塗り絵のような感覚で作製します。
日時:平成29年11月19日(日)正午~午後2時/午後2時30分~4時30分
参加費:2,000円
募集数:各回15名

和室だってXmasムード「和柄のペーパーツリーライト」
友禅和紙を使用したペーパーライトツリーを作製します。
日時:平成29年11月23日(木)正午~午後1時30分
参加費:2,000円
募集数:15名

やさしい灯りに癒される「ホワイトツリーフットライト」
白い和紙で雪化粧したツリー型のフットライトを作製します。
日時:平成29年11月23日(木)午後2時30分~4時30分
参加費:3,000円
募集数:15名

Xmasを暖かな灯りと共に「木の実のボタニカルジェルキャンドル」
(直径)約8センチ×(高さ)約6センチのグラスの中にサンド(砂)と木の実を詰め、ジェル状のワックスを注ぎ、キャンドルを作製します。
日時:平成29年11月25日(土)午後1時~2時
参加費:2,800円
募集数:15名

Xmasを暖かな灯りと共に「モスとドライフラワーのボタニカルキャンドル」
モス(苔)とドライフラワーを(直径)約8センチ×(高さ)約10センチのロウの中に詰め、ボタニカルな雰囲気のキャンドルを作製します。
日時:日時11月25日(土)午後3時~4時
参加費:3,000円
募集数:15名 

毛糸のホワイトXmasツリー&トナカイさん足形アートキャンバス
上質な毛糸やパールを使った高さ約17センチのXmasツリーとお子様の足形を使ったトナカイのアートキャンバスを作製します。
日時:平成29年11月26日(日)午後1時~2時30分/午後3時~4時30分
参加費:2,500円
募集数:各回15名


【道の駅よつくら港】
《イルミネーション「ライトバルーンカフェ」》
光るバルーンを活用したオリジナリティ溢れるXmasツリーをはじめ、バルーンと灯篭を使った装飾を施します。
期間:平成29年11月25日(土)・26日(日)
点灯時間:午後5時~9時 ※バルーンツリー点灯は午後6時から

《道の駅ホットナイトステージアクト》
マジカルサンタのXmasプレゼントショー♪
手品の得意なサンタクロースによる素敵なプレゼントを贈ってくれます。
日時:平成29年11月25日(土)・26日(日)

よつクリ Hot Night Stage LIVE
Xmasナンバーを中心にいわき出身の3組のグループが、ジャズやゴスペルを披露します。
・ゴスペルLIVE 菅波ひろみ&THE SOULBUMPS 平成29年11月25日(土)・26日(日)
・サックス LIVE IBCサクソフォンアンサンブル 平成29年11月25日(土)
・JAZZ LIVE 梅バンド 平成29年11月26日(日)

《よつクリホットグルメ》
クリスマスにちなんだホットなオリジナルドリンク・フードを提供いたします。
日時:平成29年11月25日(土)・26日(日)
出展者:喫茶レオ(コーヒー)、㈲シンゴSUN(牛タンつくねのチーズフォンデュ)、(有)上野台豊商店、(株)フライングゲット、Cafe&Bar Win-B、ダイニングレストラン・スープ(特性スープ類)

《よつクリ in チャイルドハウスふくまる》
Xmasえほんコンサート
フルートの音色と共に、いわき絵本と朗読の会による絵本を読みきかせを行います。
日時:平成29年11月25日(土)午後2時~3時/午後3時15分~4時15分
会場:チャイルドハウスふくまる
参加費:無料
定員:各回お子様30名(プラス同伴する大人)※受付は各回30分前から先着順となります。
参加対象年令:3歳~9歳

Xmasパーティー in プラネタリウム
移動式プラネタリウムで、投影者と子供達のかけあいで進んでいきます。
日時:平成29年11月26日(日)午後1時30~1時55分/午後2時10分~2時35分/午後2時50分~3時15分/午後3時30分~3時55分/午後4時10分~4時35分
会場:チャイルドハウスふくまる
参加費:無料
定員:各回25名(大人含む)※ 受付は各回30分前から先着順となります。
参加対象年令:4歳~10歳


【両会場コンテンツ】
よつクリ イルミネーションポートレート
四倉町・たかくら写真館の高倉郁也さんによるポートレートサービス。
イルミネーションをバックに家族や友達、恋人同士で、四倉に現われた幻のサンタ「ヨンタクロース」と一緒によつクリの思い出ショットをプロのカメラマンに撮影していただきます。
・ワンダーファーム
 日時:平成29年11月18日(土)・22日(水)午後5時~
・道の駅よつくら港
 日時:平成29年11月25日(土)・26日(日)午後6時~

【シャトルバス】
JR四ツ倉駅~道の駅よつくら港~ワンダーファーム
運行日:平成29年11月18日(土)~19日(日)/22日(水)~26日(日)
運行時間:JR四ツ倉駅発 午後4時40分~JR四ツ倉駅着 午後9時20分

道の駅よつくら港~ワンダーファーム
運行日:平成29年11月25日(土)・26日(日)
運行時間:午後4時30分~午後9時30分

バス運行時刻表
四ツ倉駅道の駅よつくら港ワンダーファーム道の駅よつくら港四ツ倉駅
午後4時40分午後4時48分午後5時午後5時12分午後5時20分
午後5時40分午後5時48分午後6時午後6時12分午後6時20分
午後6時40分午後6時48分午後7時午後7時12分午後7時20分
午後7時40分午後7時48分午後8時午後8時12分午後8時20分
午後8時40分午後8時48分午後9時午後9時12分午後9時20分


【お問い合わせ先】
いわき市観光交流室観光事業課
電話:0246-22-7477
ファックス:0246-22-7581

twitter:https://twitter.com/yotsuxmas
Facebookページ:https://www.facebook.com/yotsuxmasillumi/









紅葉情報
いわき市紅葉情報2017

いわき市内イベント情報
いわき・ら・ら・ミュウ 平成29年11月イベント情報
いわき潮目劇場 セミナー「コミュニティツーリズム~コミュニティ・ツーリズムの可能性を探る~」 開催日:平成29年11月15日(水)
いわき潮目劇場 「廿三夜講復活プロジェクト②潮目の龍を旅する」 開催日:平成29年11月16日(木)

参加者募集のお知らせ
いわき市遠野オートキャンプ場「第13回スターウォッチング」 申込締切:平成29年11月14日(火)

募集のお知らせ
あなただけが知っている「いわきの秘密スポット」募集について 期間:~平成29年12月15日(金)

スタンプラリー
いわきの水産物「常磐もの」ガイドブック第2弾」スタンプラリー  会期:平成29年9月1日(金)~11月30日(土)

イベントリポート
湯の街復興学園祭 [平成29年11月4日(土)更新]







++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++





スポンサーサイト