fc2ブログ

第13回遠野もみじまつりin龍神峡 11月26日開催![平成29年11月16日(木)更新]

第13回遠野もみじまつりin龍神峡 11月26日開催![平成29年11月16日(木)更新]1

少しずつ灰色の雲が広がり始めたいわき市です。
空気はひんやり、そして風があるため寒い1日となっております。
空気も乾燥してきているので、うがい・手洗いをしっかりして元気に過ごしましょう。


さて本日は遠野町で行われる「第13回もみじまつりin龍神峡」をご紹介いたします。
紅葉情報2017 龍神峡 [平成29年11月14日(火)更新]2
※平成29年11月13日(月)の様子となります。

毎年恒例となったウォーキング大会は、もみじのトンネルが美しく散策が楽しめる紅葉の名所「龍神峡」ので行われます。
とおの湧水公園をスタートし、見返り橋までの往復約4kmのコースを散策します。
スタート・ゴール地点となるとおの湧水公園では、開会式にアトラクションが行われる他、地元の農産直売も行われます。

現在の龍神峡の紅葉は渓谷全体で3分程度まで色づいてきています。
紅葉情報2017 龍神峡 [平成29年11月14日(火)更新]7
※平成29年11月13日(月)の様子となります。

もみじまつり当日には、鮮やかなもみじのトンネルを見ることができるのではないでしょうか。
皆さんのご参加をお待ちしております。

●第13回遠野もみじまつり in 龍神峡
開催日:平成29年11月26日(日)※小雨決行
開催時間:開会式 9:00/スタート 9:20
集合場所:とおの湧水公園(福島県いわき市遠野町滝川原40)
参加費:無料
・お飲み物などは各自ご持参の上、散策に十分な服装でご参加ください。


【お問い合わせ先】
遠野もみじまつりin龍神峡実行委員会
電話:0246-89-3311(レストラン地路瑠)

第13回遠野もみじまつりin龍神峡 11月26日開催![平成29年11月16日(木)更新]2

また、第13回もみじまつりin龍神峡が開催される11月26日には紅葉臨時シャトルバスが運行いたします。
国の天然記念物に指定されている「中釜戸のシダレモミジ」や書家の金沢翔子さんの伸びやかでダイナミックな作品が展示されている「金沢翔子美術館」、そして龍神峡を結ぶ、便利なシャトルバスとなっております。
事前予約は必要ありませんが、定員は各便、先着25名となっております。

第13回遠野もみじまつりin龍神峡 11月26日開催![平成29年11月16日(木)更新]3

ぜひ、シャトルバスを利用していわきの紅葉を楽しむ旅に出かけてみませんか?




紅葉情報
いわき市紅葉情報2017

いわき市内イベント情報
いわき・ら・ら・ミュウ 平成29年11月イベント情報
いわき潮目劇場 セミナー「コミュニティツーリズム~コミュニティ・ツーリズムの可能性を探る~」 開催日:平成29年11月15日(水)
いわき潮目劇場 「廿三夜講復活プロジェクト②潮目の龍を旅する」 開催日:平成29年11月16日(木)
たびとほっこり祭2017 開催日:平成29年11月25日(土)・26日(日)

募集のお知らせ
あなただけが知っている「いわきの秘密スポット」募集について 期間:~平成29年12月15日(金)

スタンプラリー
いわきの水産物「常磐もの」ガイドブック第2弾」スタンプラリー  会期:平成29年9月1日(金)~11月30日(土)

イベントリポート
湯の街復興学園祭 [平成29年11月4日(土)更新]








++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++



スポンサーサイト