| ホーム |
「那須どうぶつ王国ふれあい動物園」12月28日から開催! [平成29年12月23日(土)更新]
![「那須どうぶつ王国ふれあい動物園」開催! [平成29年12月23日(土)更新]](https://blog-imgs-110.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2017122314324580f.jpeg)
いいお天気の本日は「天皇誕生日」です。土曜日ということもあり、あまり祝日という感じがしないでしょうか。
冬至を過ぎ、今日からだんだんと日も長くなってゆきます。なんだか春へのカウントダウンが始まったような気持ちとなりますね。
さて本日は、心がほっこり癒される話題をお届けします。
小名浜アクアマリンパークの潮目交流館にて、12月28日(木)から来年1月3日(水)まで「那須どうぶつ王国ふれあい動物園」が今年も開催します。
毎年の恒例行事として、栃木県にある那須どうぶつ王国からたくさんの動物たちがはるばる遊びに来てくれます。
大人気のアルパカやカピパラはもちろん、トナカイやペンギン、またうさぎなどの小さな動物たちに、初めて耳にするようなマーラやビントロングといった普段馴染みのない動物たちまでやってきます。
昨年同様、記念撮影やえさやりなど様々な動物とのふれあい体験が用意されていますよ。
また、アクアマリンふくしまにご入館された方は、こちらの動物園の入場料が無料となります。当日の入館券の半券をお持ちになって、ご一緒にお楽しみください。
今回はどんな動物たちに出会えるでしょうか。かわいい動物たちに癒され、心も身体もあたたまりそうです。
いわき市には動物園がないので、市内でたくさんの動物たちと触れ合うことができる貴重な機会となりますね。
年末年始は、愛らしい動物たちと一緒に過ごしてみませんか。那須どうぶつ王国ふれあい動物園へとぜひお越しください。



※こちらは過去開催時の様子です。
●引き馬体験
手綱を引いてくれているので、安心して気軽に乗馬体験ができます。
時間:午前9時30分~午後3時30分
体験料:500円
※どうぶつの休み時間 午前10時30分~午前11時30分/午後1時30分~午後2時30分
●どうぶつのえさやり体験
ラクダや最小の馬といいわれるファラベラ、ペンギンなどへのえさやり体験コーナーです。
・ラクダ・ヒツジ・ファラベラえさやり
時間:午前9時~午後3時30分
体験料:300円
※どうぶつの休み時間あり
・ペンギンえさやり
時間:随時
体験料:300円
・うさぎえさやり
時間:午前9時~午後4時
体験料:100円(数量限定)
●インコのおみくじ引き
インコが100円玉をくわえてお賽銭箱に入れ、おみくじをひきます。インコに託し、来年の運勢を占ってみてはいかがでしょう。
時間:随時
体験料:100円
●アルパカと記念撮影
人気者のモフモフなアルパカと一緒に写真撮影ができます。
時間:随時
体験料:無料
●犬とうさぎのふれあいコーナー
来年主役の犬とふわふわなうさぎたちとふれあいます。
時間:随時
体験料:無料
※どうぶつの休み時間あり
🐎那須どうぶつ王国ふれあい動物園
期間:平成29年12月28日(木)~平成30年1月3日(水)
時間:午前9時~午後4時30分(最終入場 は午後4時まで)
会場:小名浜美食ホテル2号棟「潮目交流館」(いわき市小名浜字辰巳町43-9)
入場料:一般 500円/小学生~高校生 200円/未就学児無料
アクアマリンふくしまの入館券半券(当日限り)、年間パスポートをお持ちの方は無料
※諸事情により展示動物及び開催な内容が変わる場合があります。
【お問い合わせ先】
環境水族館アクアマリンふくしま
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話:0246-73-252
ホームページ:http://www.marine.fks.ed.jp/
《いわき市内イベント情報》
・環境水族館アクアマリンふくしま「アクアマリンクリスマス」 会期:平成29年11月25日(土)~12月25日(月)
・第6回いわき光のさくらまつり 会期:平成29年12月2日(土)~平成30年1月8日(月・祝)
・小玉ダム☆クリスマスライトアップ&キャンドルナイト 開催日:平成29年12月24日(日)・12月25日(月)
・いわき市石炭・化石館ほるる「クリスマスイベント」 開催日:平成29年12月23日(土)・24日(日)
・いわき市考古資料館「勾玉づくり体験会」 開催日:平成29年12月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)/平成30年1月6日(土)・7日(日)
《年末年始情報》
・いわき・ら・ら・ミュウ 平成30年お正月イベント情報
《施設企画展》
・いわき総合図書館 「鳥瞰図と地図にみる「平市」」 会期:平成29年12月15日(金)~平成30年5月27日(日)
・いわき市アンモナイトセンター 冬休み企画展「大イノセラムス博~実はスゴイ、偉大な二枚貝~」 会期:平成29年12月20日(水)~平成30年1月8日(月・祝)
・いわき市考古資料館 ミニ企画展「干支-いぬ-」 会期:平成30年1月2日(火)~1月31日(水)
《参加者募集のお知らせ》
・(事前申込制)地域学講座「四倉学」 開講日:平成30年2月15日(木)・2月27日(火)・3月13日(火)・3月18日(日)
《いわき市オリジナルギフトについて》
いわき産品 冬ギフトフェア 期間:平成29年12月1日(金)~平成30年1月8日(月・祝)
《イベントリポート》
・第6回いわき光のさくらまつり点灯式 [平成29年12月3日(日)更新]
・石炭・化石館ほるる「Christmas&ミュージアム★ナイト2017」 [平成29年12月9日(土)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |