fc2ブログ

アクアマリンふくしま「アクアマリンのお正月」開催中! [平成29年12月24日(日)更新]

アクアマリンふくしま「アクアマリンのお正月」開催! [平成29年12月24日(日)更新]



本日はクリスマスイブですね。街はクリスマスムードに包まれ、とてもにぎやかな雰囲気です。
ただ空を見上げると、今にも雨が降りだしてきそうな空模様となっています。
せっかくのクリスマスイブ、お天気が心配です。

さてクリスマスが過ぎると、早いものでお正月がやってきます。
気分はまだまだクリスマスかと思いますが、本日はそんなお正月の話題をお伝えします。


環境水族館アクアマリンふくしまでは「アクアマリンのお正月」と題し、お正月のイベントが開催されます。

干支の生き物展-戌-」は一足早く12月22日(金)からすでに開催中です。
こちらは来年の干支である戌にちなんだ生き物たちをご紹介しています。
お正月特別展示として美しい金魚たちも、年末年始を彩ります。

年明け三が日には縄文犬さくらとの記念撮影や餅まき、お雑煮の振舞い、カルタ大会などお正月らしい催し物もたくさんご用意してあります。元日も変わらずアクアマリンを楽しめますよ。

また現在、世界でアクアマリンふくしまでのみ展示されている貴重な深海魚ハゴロモコンニャクウオを見ることができます。生きて展示されることは大変稀だそうです。その名の通り、羽衣をまとった天女のような麗しい姿をご覧ください。

さらに昨日もお伝えしたように、アクアマリンふくしまにご入館された方は「那須どうぶつ王国ふれあい動物園」に当日に限り無料でご入場いただけます。こちらも併せてお楽しみください。

お正月をアクアマリンふくしまで迎えませんか。ぜひお出かけください。




干支の生き物展-戌-
犬の狆に似ていることでその名がつけられた愛嬌あふれるチンアナゴ。いつもはその半身を砂に隠していますが、今回はなんと全身が見られる展示となっています。
チンアナゴの全身はいったいどのような姿をしているのか、とても気になりますね。

アクアマリンの干支の生き物
“イヌ”ゴチや“イヌ科”のフェネックなど、干支に関連した生き物をご紹介するとともに、干支の生き物を探すスタンプラリーも実施します。どんな生き物が発見できるでしょうか。

お正月特別展示
福達磨(ふくだるま)や玉黄金(たまこがね)といった縁起の良い色や形をした金魚を展示します。新年は縁起の良い金魚たちにあやかりましょう。

会期:平成29年12月22日(金)~平成30年1月8日(月・祝)


縄文犬さくらと記念撮影
アクアマリンふくしまのアイドル・宮城諏訪桜ことさくらちゃんと撮影会が行われます。縄文犬ということでまさに来年の顔!そんなさくらちゃんと記念の1枚を。
日時:平成30年1月1日(月・祝)~3日(水)午前11時/午後2時(各回30分間)
場所:本館入口前

お年玉プレゼント
干支の生き物「チンアナゴ」と「縄文犬」パッケージのお菓子をプレゼントいたします。
各日先着100名様となっています。
日時:平成30年1月1日(月・祝)~3日(水)午前9時
場所:入館口

新春餅まち
新しい年を祝い、お餅やオリジナルグッズをまきます。
日時:平成30年1月1日(月・祝)~3日(水)午前10時
場所:屋外おまつり広場

巨大おさかなカルタ大会
大きさ50cm四方のアクアマリンオリジナルのおさかなカルタを使い、カルタ大会を開催します。年齢ごとの開催となっているので、小さなお子様から大人の方まで幅広い世代で楽しんでいただけます。
日時:平成30年1月1日(月・祝)~3日(水)正午
場所:2階潮目の大水槽前

HAPPY Oh!~ぞうに(はっぴーおーぞうに)
大きなエビ入りの特製お雑煮を限定20食で販売いたします。
会期:平成30年1月1日(月・祝)~3日(水)午前11時~
場所:1階レストランアクアクロス
販売価格:1杯500円

ホタテ釣り
1階アクアマリンエッグにてホタテ釣りに挑戦します。時間制限は3分間、釣ったホタテは囲炉裏で焼いて召し上がっていただきます。釣れなくてもご安心を、その場合はホタテを1つプレゼントいたします。
なお、ホタテの持ち帰りはできませんので、ご了承ください。
日時:平成30年1月1日(月・祝)~8日(月・祝)午前10時~午後3時
場所:1階アクアマリンエッグ
参加費:1回500円





【お問い合わせ先】
環境水族館アクアマリンふくしま
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町50  
電話:0246-73-2525
ホームページ:http://www.aquamarine.or.jp/

《施設情報》
入館料:一般 1,800円/小~高校生 800円/未就学児 無料
開館時間:通常期(3月21日~11月30日)午前9時~午後5時30分/冬期(12月1日~ 3月20日)午前9時~午後5時 ※入館は閉館1時間前まで
休館日:年中無休









いわき市内イベント情報
環境水族館アクアマリンふくしま「アクアマリンクリスマス」 会期:平成29年11月25日(土)~12月25日(月)
第6回いわき光のさくらまつり 会期:平成29年12月2日(土)~平成30年1月8日(月・祝)
小玉ダム☆クリスマスライトアップ&キャンドルナイト 開催日:平成29年12月24日(日)・12月25日(月)
いわき市考古資料館「勾玉づくり体験会」 開催日:平成29年12月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)/平成30年1月6日(土)・7日(日)

年末年始情報
いわき・ら・ら・ミュウ 平成30年お正月イベント情報
那須どうぶつ王国ふれあい動物園 開催日:平成29年12月28日(木)~平成30年1月3日(水)

施設企画展
いわき総合図書館 「鳥瞰図と地図にみる「平市」」 会期:平成29年12月15日(金)~平成30年5月27日(日)
いわき市アンモナイトセンター 冬休み企画展「大イノセラムス博~実はスゴイ、偉大な二枚貝~」 会期:平成29年12月20日(水)~平成30年1月8日(月・祝)
いわき市考古資料館 ミニ企画展「干支-いぬ-」 会期:平成30年1月2日(火)~1月31日(水)

参加者募集のお知らせ
(事前申込制)地域学講座「四倉学」 開講日:平成30年2月15日(木)・2月27日(火)・3月13日(火)・3月18日(日)

いわき市オリジナルギフトについて
いわき産品 冬ギフトフェア 期間:平成29年12月1日(金)~平成30年1月8日(月・祝)

イベントリポート
第6回いわき光のさくらまつり点灯式 [平成29年12月3日(日)更新]
石炭・化石館ほるる「Christmas&ミュージアム★ナイト2017」 [平成29年12月9日(土)更新]









++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト