fc2ブログ

「つるし雛飾りまつり」2月3日~5日開催! [平成30年1月25日(木)更新]

つるし雛飾りまつり [平成30年1月25日(木)更新]



数年に一度ともいわれる寒波の影響で、気温は上がらず冷え込んでいます。さらに肌を刺す冷たい風も吹きすさび、1日厳しい寒さとなりそうです。
まさに冬真っ盛り。やがて来る春が待ち遠しいですね。
あたたかくしてお過ごしください。


そんな寒い本日は、心温まる春らしい話題をお届けします。
来月2月3日(土)~5日(月)まで、いわき市中之作にて毎年恒例の「つるし雛飾りまつり」が今年も開催します。

人通りが少なくなってしまったいわき市中之作地区。そんな町を活性化しようと、パッチワークやちりめん細工を作成している方々が、つるし雛を軒下に飾ったことで始められたイベントです。

つるしされている飾りは、可愛らしいお花や動物、衣服などその種類は様々です。
どれもが一針一針に思いが込められた大切なお雛飾り。手作りなので、表情も風合いもそれぞれ違うのではないでしょうか。
そんな様子も楽しむことができますね。


また、港に佇む築200年の清航館では、つるし雛飾りの展示の他にカフェやおふかし、地元の物産品の販売も行われます。

2月4日(日)には清航館2階にて「ひなのお茶会」(別途500円)を開催しますので、こちらもぜひご参加ください。


軒下を彩るつるし雛は、情緒ある風景を町に生み出します。
手作りの細やかで美しいつるし雛たちをご覧になってみてはいかがでしょうか。
つるし雛飾りまつり」に皆様お誘いあわせの上お越しください。


いわき市観光情報サイトでもご紹介しています。
こちらもぜひ⇒いわき市観光情報サイト



top1_201502011153238d1.jpg

つるし雛9
※画像は過去開催時の様子です。



つるし雛飾りまつり
日時:平成30年2月3日(土)~5日(月) 午前10時~午後4時
場所:中之作 清航館(福島県いわき市中之作川岸10)
入場料:100円
※お車は港に駐車いただけます。なお、会場周辺は混雑が予想されますので、なるべく自家用車等お乗り合わせになりお越しください。


【お問い合わせ先】
ままや
電話:0246-55-6280

NPO法人 中之作プロジェクト事務局
電話:0246-55-8177
ファックス:0246-55-8178
ホームページ:http://nakanosaku.xsrv.jp/












いわき市内イベント情報
第13回生涯学習フェスティバル 開催日:平成30年1月27日(土)・28日(日)

施設企画展
いわき総合図書館 「鳥瞰図と地図にみる「平市」」 会期:平成29年12月15日(金)~平成30年5月27日(日)
いわき市考古資料館 ミニ企画展「干支-いぬ-」 会期:平成30年1月2日(火)~1月31日(水)
いわき市暮らしの伝承郷 企画展「久之浜張子の世界」 会期:平成29年12月9日(土)~平成30年1月28日(日)

あたたかい温室でいちご狩りを楽しもう
いわき市内 いちご園について

冬の味覚 あんこう鍋
今冬版あんこう鍋マップ配布中! [平成30年1月14日(日)更新]

参加者募集のお知らせ
(事前申込制)講座「磐城平城 二つの人柱」 開講日:平成30年2月1日(木)・2月13日(火)
(事前申込制)地域学講座「四倉学」 開講日:平成30年2月15日(木)・2月27日(火)・3月13日(火)・3月18日(日)
(事前申込制)朗読劇「この土手、ゆるがじ -磐城平城丹後沢の由来-」 開催日:平成30年3月11日(日)
伝承郷講座 第3回「16mmフィルムが映す昭和11年のいわき~いわきの町を映像で見てみよう~」 開催日:平成30年2月4日(日)
地域づくり講演会「砂の町新潟の楽しみ方~路地裏あるきから見えるまちづくりのおもしろさ」 開催日:平成30年2月4日(日)

スタッフリポート
大國魂神社「初音祭」 [平成30年1月8日(月・祝)更新]
金刀比羅神社例大祭 [平成30年1月11日(木)更新]
新春を告げる花「フクジュソウ」が開花しました! [平成30年1月14日(日)更新]






++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト