| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「フォレストアドベンチャー in ワンダーファーム」3連休に開催中! [平成30年2月10日(土)更新]
![「フォレストアドベンチャー in ワンダーファーム」開催中! [平成30年2月10日(土)更新]](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180210134228a0c.jpeg)
3連休がスタートです。連休初日は夜から雨の予報ですが、明日の朝には上がるようです。
明日はいよいよいわきサンシャインマラソンが開催するので、その名通り、サンシャイン輝くいわきとなるといいですね。ランナーの皆さんを応援しています!⇒いわきサンシャインマラソン情報
本日も各地でイベントが開催していますので、こちらも!⇒週末イベント情報
さて、本日の話題です。
この3連休10日(土)~12日(月・祝)に「フォレストアドベンチャー in ワンダーファーム」が開催しています。
「フォレストアドベンチャー」とはフランス発の自然共生型アウトドアパークで、「大人も子供も自分の安全は自分で守る」を大原則とし、樹の上で自らの力を使い、前へと進んでゆきます。
通常自然に囲まれた森の中で行いますが、今回は町中でもできるモバイルコースとしてワンダーファーム内で体験することができます。
専用のハーネスを着用し、地上2メートルに設置された足場から、ゆれる丸太や1本橋などバランスを取りながら進みます。本格的なアスレチックですが、専用のハーネスもあるので安心安全です。
こちらは身長110cm以上であれば、どなたでも挑戦できます。
ご参加される場合は、汚れてもいい動きやすい服装と靴を着用し、長い髪はゴムなどで束ねていただくようお願いします。
また、「森のマルシェ野菜市」も同時開催しています。
森のマルシェがリニューアルオープンされ、採れたて新鮮野菜が勢ぞろい。
期間中には各日先着50組様には、フルーツトマトをプレゼント、さらに来場者の皆さんに無料で甘酒も振舞われます。
フォレストアドベンチャーはちょっと無理だなと思う方も、こちらの野菜市をお楽しみください。
大人も子供も誰もが非日常なドキドキワクワクを体験できるイベントです。
ぜひ「フォレストアドベンチャー in ワンダーファーム」にお越しください!
●フォレストアドベンチャー in ワンダーファーム
日時:平成30年2月10日(土)~12日(月・祝)午前10時~午後3時
利用料金:1,000円/1回 ※大人子供共通
身長制限:110センチメートル以上から参加可能
【お問い合わせ先】
ワンダーファーム
住所:福島県いわき市四倉町中島広町1
電話:0246-38-8853
ホームページ:http://www.wonder-farm.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/wonderfarm/
《いわき市内イベント情報》
・いわき・ら・ら・ミュウ 2月イベント情報
・金澤翔子美術館「第6回書き初め展」 会期:平成30年2月1日(木)~26日(月)
《施設企画展》
・いわき総合図書館 「鳥瞰図と地図にみる「平市」」 会期:平成29年12月15日(金)~平成30年5月27日(日)
・いわき市考古資料館 「道具の歴史Ⅳ-遺跡から出土した金属製の道具-」 会期:平成30年1月17日(水)~3月19日(月)
《あたたかい温室でいちご狩りを楽しもう》
・いわき市内 いちご園について
《冬の味覚 あんこう鍋》
・今冬版あんこう鍋マップ配布中! [平成30年1月14日(日)更新]
《参加者募集のお知らせ》
・(事前申込制)講座「磐城平城 二つの人柱」 開講日:平成30年2月1日(木)・2月13日(火)
・(事前申込制)朗読劇「この土手、ゆるがじ -磐城平城丹後沢の由来-」 開催日:平成30年3月11日(日)
・(事前申込制)いわき市考古資料館 「ペアで勾玉をつくろう!」 開催日:平成30年2月10日(土)・2月12日(月・祝)
《スタッフリポート》
・新春を告げる花「フクジュソウ」が開花しました! [平成30年1月14日(日)更新]
・「つるし雛飾りまつり」リポート! [平成30年2月4日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |