| ホーム |
「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]1](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211170129700.jpg)
風の強まりと共に、気温がぐっと下がり始めてきました。
いわき駅前の日中の最高気温は15度!
ジャケット無しでもいられるほどの陽気でしたね。
今週は気温のアップダウンが大きいので、体調管理にはくれぐれもご注意下さい。
さて本日の話題です。
週間予報では雨・雪が心配された「第9回いわきサンシャインマラソン」ですが、夜明け前に雨は上がり、サンシャインブルーが広がりました。
本日はサンシャインマラソンスタート地点の様子をご紹介いたします。
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]2](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211170129eac.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]3](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211170127e50.jpg)
快晴となったのも特大てるてる坊主のおかげでしょうか!?
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]4](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/201802111701340be.jpg)
清水市長によるご挨拶とゲストランナーの鈴木尚広さん、柏原竜二さん。
お二人が舞台に上がられると、ランナーの皆さんの歓声があがります。
柏原さんが出るレースというのは全て晴れるそうで、「晴れ男」なんですよと話されていました。
てるてる坊主よりも強い晴れパワーですね!
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211170132e11.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]6](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211170830c55.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]7](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2018021117082978f.jpg)
スターターは清水市長。
画像の中のどこにいらっしゃるか、皆さんわかりますか♪
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]8](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211171534b95.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]9](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211171527dd8.jpg)
スタートの合図と共に色とりどりのバルーンが放たれ、青空をキャンバスにカラフルに彩ります。
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]10](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211171528b92.jpg)
青空の下、ランナーの皆さんが一斉にスタート!!
沿道からはいってらっしゃ~いと声が上がります。
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]11](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211172116051.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]12](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2018021117211064d.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]13](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211172115cdf.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]14](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/201802111721156cb.jpg)
最後尾は柏原さん。
沿道の皆さんとハイタッチをしながら走られており、心遣いにとても嬉しくなりました。
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]15](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180211172113131.jpg)
続いてはフィニッシュ地点の朝イチの様子。
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]16](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/1-2_2018021117295497e.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]17](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2-2_20180211172951f16.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]18](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/3-2_20180211172951858.jpg)
ランナーの皆さんへ振る舞われるさんまのつみれ汁。
アツアツ・ホクホクのつみれ汁のお味はいかがでしたでしょうか。
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]19](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/4-2_20180211172957a2e.jpg)
![「第9回いわきサンシャインマラソン」レポート!! [平成30年2月11(日)更新]20](https://blog-imgs-120.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/5-2_20180211172957380.jpg)
第9回いわきサンシャインマラソンは無事終了いたしました。
天候が危ぶまれましたが回復し、過去最多となる11,122名が参加されました。
参加されたランナーの皆さま、熱い声援を送って下さった皆さま、ボランティアの皆さま、大会運営の皆さま、ありがとうございました。
次回は記念すべき第10回大会となります。
来年も「駆け抜けよう!フラガールのふるさとを。」を合言葉に、一緒にいわきを駆け抜けましょう!!
●第9回いわきサンシャインマラソン2018
開催日:平成30年2月11日(日)※雨天決行
時間:フルマラソン 午前9時スタート/10キロ以下 午前8時50分スタート
会場:フルマラソン いわき陸上競技場/10キロ以下 小名浜港アクアマリンパーク
【お問い合わせ先】
いわきサンシャインマラソン実行委員会事務局
電話:0246-22-7607
ホームページ:http://www.iwaki-marathon.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/iwaki.sunshine.marathon
twitter:https://mobile.twitter.com/iwakimarathon
《いわき市内イベント情報》
・いわき・ら・ら・ミュウ 2月イベント情報
・金澤翔子美術館「第6回書き初め展」 会期:平成30年2月1日(木)~26日(月)
・フォレストアドベンチャー in ワンダーファーム 開催日:平成30年2月10日(土)~12日(月・祝)
《施設企画展》
・いわき総合図書館 「鳥瞰図と地図にみる「平市」」 会期:平成29年12月15日(金)~平成30年5月27日(日)
・いわき市考古資料館 「道具の歴史Ⅳ-遺跡から出土した金属製の道具-」 会期:平成30年1月17日(水)~3月19日(月)
《あたたかい温室でいちご狩りを楽しもう》
・いわき市内 いちご園について
《冬の味覚 あんこう鍋》
・今冬版あんこう鍋マップ配布中! [平成30年1月14日(日)更新]
《参加者募集のお知らせ》
・(事前申込制)講座「磐城平城 二つの人柱」 開講日:平成30年2月1日(木)・2月13日(火)
・(事前申込制)朗読劇「この土手、ゆるがじ -磐城平城丹後沢の由来-」 開催日:平成30年3月11日(日)
《スタッフリポート》
・新春を告げる花「フクジュソウ」が開花しました! [平成30年1月14日(日)更新]
・「つるし雛飾りまつり」リポート! [平成30年2月4日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |