| ホーム |
草野心平記念文学館「宮沢賢治展-賢治の宇宙 心平の天-」7月7日(土)から開催! [平成30年7月1日(日)更新]
![草野心平記念文学館「宮沢賢治展-賢治の宇宙 心平の天-」7月7日(土)から開催! [平成30年7月1日(日)更新]01](https://blog-imgs-115.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180701140515f46.jpeg)
7月がいよいよスタートです。うだるような暑さが続き、本格的な夏の到来を感じます。
今年もはや半分が終わりました。後半も四季折々のいわきをお楽しみください!
大人も子どもも誰もが一度は読んだことがあるのではないでしょうか。
教科書に載っていた「注文の多い料理店」や「やまなし」、「雨ニモマケズ」など、そのストーリーや言葉がいつまでも心に残っている方も多いかと思います。
いわき市立草野心平記念文学館では夏の企画展「宮沢賢治展 -賢治の宇宙 心平の天-」を開催します。
「イーハトーブ」の情景、銀河空間。賢治は美しい自然を物語の中にとじ込めています。
そんな宮沢賢治と草野心平は生前に交流をもっていました。
賢治の「宇宙」と心平の「天」はどのように交じりあってきたのでしょうか。
展覧会では、心平が大切に広めた賢治の魅力を紹介します。
さらに期間限定の特別展示では、「雨ニモマケズ」が記された「雨ニモマケズ手帳」や賢治が描いた水彩画が並ぶ予定です。
同時開催として、彫刻家安斉重夫さんによる関連展示も行っています。
文学館のロビーにある「えほんのひろば」には、宮沢賢治の絵本もご用意していますので、ご一緒にお楽しみください。
賢治と心平、ふたりが歩んできた足跡をたどりに、ぜひご観覧ください。
![草野心平記念文学館「宮沢賢治展-賢治の宇宙 心平の天-」7月7日(土)から開催! [平成30年7月1日(日)更新]02](https://blog-imgs-115.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180701140519e4a.jpg)
✰夏の企画展「宮沢賢治展 -賢治の宇宙 心平の天-」
開催期間:平成30年7月7日(土)~8月26日(日)
《会期中の催し》
●講演会「賢治と心平-『せかいだなどといふことは…』-」
日時:平成30年7月8日(日) 午後2時~3時30分
会場:文学館小講堂
講師:栗原 敦(実践女子大学名誉教授)
●対談「賢治と心平の対話」
日時:平成30年7月15日(日) 午後2時~3時30分
会場:文学館小講堂
対談者:牛崎敏哉(宮沢賢治記念館副館長)・小野浩(草野心平記念文学館専門学芸員)
●作品ガイド「賢治のファンタジーの時空ツアー」
日時:平成30年7月22日(日) 午後2時~3時30分
会場:文学館小講堂
講師:安斉重夫(彫刻家)
●講演と朗読コンサート「雨ニモマケズ」
日時:平成30年7月29日(日) 午後2時~3時30分
会場:文学館小講堂
講師:宮澤和樹(株式会社林風舎代表取締役)
朗読:宮澤やよい
演奏:宮澤香帆
※いずれも聴講、鑑賞無料、先着150名、お申込み不要です。
●ギャラリートーク
学芸員による展示解説です。
日時:平成30年7月7日(土)/8月4日(土) 午後1時30分~2時
会場:文学館企画展示室
※要観覧券、お申込み不要です。
![草野心平記念文学館「宮沢賢治展-賢治の宇宙 心平の天-」7月7日(土)から開催! [平成30年7月1日(日)更新]03](https://blog-imgs-115.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180701140520721.jpg)
さて7月7日は七夕🌟そんな七夕にちなみ、「いわき七夕朗読会」が行われます。
市内外の詩人の皆さんが、自作および任意に選んだ作品を朗読します。
こちらにもぜひお越しください。
✰いわき七夕朗読会
日時:平成30年7月7日(土) 午後1時30分~午後5時
会場:文学館小講堂
※鑑賞無料、お申込み不要です。
【お問い合わせ先】
いわき市立草野心平記念文学館
住所:福島県いわき市小川町高萩字下タ道1-39
電話:0246-83-0005
ホームページ:http://k-shimpei.jp/
《施設情報》
観覧料:一般 430円/高・高専・大生 320円/小・中生 160円
開館時間:午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
休館日:毎週月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)、12月29日~1月1日
《イベント情報》
・イワキノスタルジックシアター第2弾 映画『遊びの時間は終わらない』 上映会 開催日:平成30年8月5日(日)
《施設企画展》
・いわき市勿来関文学歴史館 企画展「関松山松山寺の宝物と勿来の歴史」 会期:平成30年4月28日(土)~7月17日(火)
・いわき市立美術館「追悼特別展 高倉健」 会期:平成30年6月9日(土)~7月16日(月・祝)
・いわき市暮らしの伝承郷 6・7月の行事
《参加者募集のお知らせ》
・水風戦 in 四倉海水浴場 開催日:平成30年7月14日(土)
・ニンジャ体験道場 開催日:平成30年7月14日(土)/15日(日)/16日(月・祝)
・夏の親子自然探訪会 開催日:平成30年7月21日(日)
《フルーツ狩りを楽しもう》
・ ピコブルーベリー農園 ブルーベリー摘み
《いわき四季めぐり》
・平下神谷のハナショウブ [平成30年6月11日(月)更新]
・沢帯公園のアジサイ [平成30年6月11日(月)更新]
・波立薬師のアジサイ [平成30年6月23日(土)更新]
・JR末続駅周辺のアジサイ [平成30年6月23日(土)更新]
・国宝白水阿弥陀堂のハス [平成30年6月30日(土)更新]
《スタッフリポート》
・ミニミニツアー2018「第1回小島町まちあるき」 [平成30年6月18日(月)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
Instagram https://www.instagram.com/infoiwaki/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |