| ホーム |
いわき市立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」 7月28日(土)から開催! [平成30年7月22日(日)更新]
![「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」7月28日(土)から開催!! [平成30年7月22日(日)更新]](https://blog-imgs-115.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2018072213401406c.jpg)
午後も、青空の下30度超えるような厳しい暑さです。
そんな暑いこの夏も、アクアマリンやワンダーファームでは夏休みの熱いイベントが開催しています。
熱中症には十分ご注意され、ぜひお出かけください!
さて本日の話題です。
世界中で愛されているキャラクター「ミッフィー」。その生みの親が、オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーであるディック・ブルーナさんです。
絵本『うさこちゃん』シリーズは、日本でもとてもよく読まれていますね。
こだわりをもつブルーナは、絵本の中ではブルーナ・カラーという6色のみを使っていました。その計算された色彩によって、ブルーナらしいシンプルでありながら温かみあるスタイルを作り上げています。
いわき市立美術館では、「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」を7月28日(土)~9月2日(日)まで開催します。
今回の展覧会では、モダン・アートをテーマに美術館のコレクションやブルーナのグラフィック作品が展示されます。
アートの世界へと導いてくれるのは、1997年に出版された絵本『うさこちゃん びじゅつかんへいく』です。うさこちゃんが初めて家族と美術館を訪れるお話。
素直な気持ちで作品に触れてゆくうさこちゃんからは、ブルーナがモダン・アートの面白さを語りかけてくれているようです。
さらに展示のほかに、「ミッフィ―の耳のかぶりもの」づくりや「いろがみワーク」でブルーナの制作方法の体験も予定されています。
大人も子どもも一緒に楽しめる展覧会です
初めて美術館に親しむお子さまも、うさこちゃんのように美術館は「たのしいところ」と感じるかもしれません。
さあみんなで、美術館に行きましょう!
![「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」7月28日(土)から開催!! 02[平成30年7月22日(日)更新]](https://blog-imgs-115.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180722134017a8c.jpg)
●いわき市立美術館 「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」
会期:平成30年7月28日(日)~9月2日(日)
観覧料:一般800円/高・高専・大生400円/小・中学生200円
《会期中の催し》
・実技講座「ふわふわもこもこの『まる、しかく、さんかく』をつくろう」
『まる、しかく、さんかく』の形をしたん布に綿を詰め込んで、絵の具で色をぬったり線や模様をかいたりして、オリジナルふわふわもこもこのマスコットをつくります。
日時:平成30年8月4日(土) Aコース午前10時~正午/Bコース午後1時30分~3時30分、平成30年8月5日(日) Cコース午前10時~正午/Dコース午後1時30分~3時30分
会場:1階ロビー
講師:土屋さやか(造形作家)
対象:3歳から大人まで(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:各15名
参加費:300円
応募方法:事前申込制で、電話(0246-25-1111)にてお申し込みください。先着順のため、定員になり次第締め切ります。
※制作内容は全コース同じです。
・おはなし会
ディック・ブルーナの絵本などを中心に読み聞かせを行います。
日時:平成30年8月12日(日)、26日(日) 午前11時~/午後1時30分~/午後2時30分~
会場:展示室内絵本広場
読み手:JPIC読書アドバイザークラブ福島支部
※お申し込み不要・参加無料(ただし、当日入場券が必要)
【お問い合わせ先】
いわき市立美術館
住所:福島県いわき市平堂根町4-4
電話:0246-25-1111
ホームページ:http://www.city.iwaki.lg.jp/artmuseum.html
《施設情報》
開館時間:午前9時30分~午後5時、8月の金曜日は午後8時まで ※入館は閉館30分前まで
休館日:毎週月曜日
いわき市内海水浴情報 平成30年7月22日(日)午前10時現在 勿来海水浴場 遊泳可能 四倉海水浴場 遊泳可能 薄磯海水浴場 遊泳可能 なお、いわき市では開設する海水浴場の放射線に関する状況について民間事業者に調査を委託しております。 詳しくは下記リンク先のいわき市役所HPをご参照ください。 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000002698/index.html 【海水浴場についてお問い合わせ先】 いわき市役所観光交流室観光事業課 電話:0246-22-7480 |
《イベント情報》
・イワキノスタルジックシアター第2弾 映画『遊びの時間は終わらない』 上映会 開催日:平成30年8月5日(日)
・いわき市立草野心平記念文学館「サマーナイトの催し」
・川前駅前イルミネーション&屋台村
《夏休みイベント情報》
・いわき市内海水浴場について
・平成30年度 夏祭り&イベント情報
・いわき市内観光施設 夏休み企画展・イベント情報
・四倉・久之浜大久地区 無料周遊バス運行について
・環境水族館アクアマリンふくしま 夏休みイベント
・ワンダーファーム 夏休みイベント
《施設企画展》
・草野心平記念文学館「宮沢賢治展-賢治の宇宙 心平の天-」 会期:平成30年7月7日(土)~8月26日(日)
・いわき市石炭・化石館ほるる「フタバスズキリュウのヒミツ展」 会期:平成30年7月21日(土)~10月31日(水)
・いわき市暮らしの伝承郷 6・7月の行事
《夏の味覚を楽しもう》
・いわき市石炭・化石館ほるる 売店 カツオフェア
・ ピコブルーベリー農園 ブルーベリー摘み
・いわきの里鬼ヶ城 ブルーベリー園
《いわき四季めぐり》
・国宝白水阿弥陀堂のハス [平成30年6月30日(土)更新]
《スタッフリポート》
・いわき市海水浴場海開き式 [平成30年7月15日(日)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
Instagram https://www.instagram.com/infoiwaki/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |