| ホーム |
「2018たびとほっこり祭」で田人の秋を満喫しませんか! [平成30年11月11日(日)更新]
![「2018たびとほっこり祭」で田人の秋を満喫しませんか! [平成30年11月11日(日)更新]1](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20181111141735015.jpg)
ミルキースカイのいわき市です。昨日までが暖かすぎたのか、今日は肌寒く感じます。
明日から寒気が流れ込み、一気に季節が進むとのこと。
冬の装備が必要な時期ですね。
田人の秋を満喫できる恒例イベント「たびとほっこり祭」が、今週末の18日(日)に行われます。
毎回大人気の新鮮野菜や農産物などを直売する「軽トラバザール」やいわきの美味しいもの・逸品などが並ぶ「イイモノ特産市」をはじめ、ステージショーなど楽しい催し物が今年もたくさん用意されています。
体験コーナーでは親子で楽しめる乗馬体験や丸太切り体験が行われます。
馬の背から見る田人の景色はいつもと違って見えることでしょう。この機会にぜひチャレンジしてみては。
また、屋内では「アートな田人」フォトコンテスト展示・審査会や藤城光氏による「神籬(ひもろぎ)/蛇なる大地を祀る」の上映が行われます。
昭和のいわきを映像から見る「16mmフィルムが映す昭和11年のいわき」上映会もあり、いわきの変遷を学ぶことが出来ます。
この他、田人地区の基幹産業である農業や林業で活躍する産業機械を展示。
林業機械による丸太の玉切り実演もありますので、知識と技術を間近でご覧ください。
なお、会場周辺に駐車場はございません。田人市民運動場付近を臨時駐車場とし、会場間をシャトルバスが運行いたします。
"秋の色づく たびとの山へ 1日のんびり ほっこり ほっこり"してみてはいかがでしょうか。
皆さまのご来場をお待ちいたしております。
●2018たびとほっこり祭
日時:平成30年11月18日(日)午前9時~午後2時
会場:田人ふれあい館(福島県いわき市田人町旅人字下平石191)
《屋外スケジュール》
午前9時~9時20分 | 開会あいさつ 田人太鼓 | ふれあい館玄関前 |
午前9時~午後2時 | イイモノ特産市 地元団体等による飲食物販売 | 第1駐車場 屋内運動場前 |
午前9時~午後2時 | 軽トラバザール フリーマーケット | 第2駐車場 |
午前10時30分~午後2時 | 田人小中学校バザー | 第2駐車場 |
午前9時~午後2時 | はたらく機械たち 農業・林業機械展示 林業機械実演 丸太椅子の元プレゼント | 第2駐車場 |
午前9時~午後1時 | 丸太切り体験 木工クラフトスクール | 屋外広場 |
午後1時~1時40分 | 丸太切り大会 | 屋外広場 |
午前9時~午後2時 | ふわふわ遊具体験 わくわく乗馬体験 | 屋内運動場前 |
《屋内スケジュール》
午前9時30分~正午 | 公民館まつり開会式 公民館サークル発表 ・YOSAKOI ・着物のファッションショー ・フラメンコ ・吟と舞 | 屋内運動場 |
午前9時~午後2時 | 「アートな田人」フォトコンテスト クマガイソウ展示会 | 屋内運動場 |
午前9時~午後2時 | 公民館サークル作品展示 | ふれあい館 |
午前9時~午後2時 | 移住相談ブース | ふれあい館(交流スペース) |
午前9時~午前11時30分 午後0時30分~午後2時 | 「神籬(ひもろぎ)/蛇なる大地を祀る」上映 | ふれあい館(創作室) |
午前11時30分~午後0時30分 | 「16mmフィルムが映す昭和11年のいわき」上映会 | ふれあい館(創作室) |
【お問い合わせ先】
田人復興祭実行委員会事務局
電話:0246-69-2111(田人支所内)
ホームページ:http://tabito.info/ /Facebookページ
たびとほっこり祭に合わせ、11月18日(日)~25日(日)まで「2018たびとグルメラリー」を開催します。
田人町にある飲食店など13店舗を対象に行われるスタンプラリーで、スタンプを2つ集めると抽選で豪華景品が当たります!
500円ワンコインのお店やコーヒー・自家製メニューの提供などお店によって様々。
陶芸体験もありますので、紅葉を眺めたりドライブを楽しみながら、お友達やご家族とわいわい楽しんで田人の魅力を味わってみてください。
●たびとグルメラリー
会期:平成30年11月18日(日)~25日(日)
会場:田人町内各店
※店舗によっては予約が必要となる場合もございますので、ご注意ください。
![「2018たびとほっこり祭」で田人の秋を満喫しませんか! [平成30年11月11日(日)更新]2](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/201811111417361e3.jpg)
《施設企画展》
・いわき市考古資料館 特別展「石城国建国千三百年展-いわきの始まり-」 会期:平成30年9月19日(水)~平成31年1月10日(木)
・ いわき市立美術館「峰丘展-カラベラへの旅」 会期:平成30年11月3日(土・祝)~12月9日(日)
《イベントリポート》
・「2018塩屋埼灯台ふれあいデー」イベントリポート! [平成30年11月4日(日)更新]
・「いわきサンシャインフェスタ2018」イベントリポート!! [平成30年11月10日(土)更新]
スポンサーサイト
| ホーム |