| ホーム |
紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]1](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/1-3_201811221525181da.jpg)
続いて、国の天然記念物に指定されている「中釜戸のシダレモミジ」の紅葉状況についてご紹介いたします。
いわき市渡辺町の観音堂境内にあるイロハカエデで、毎年11月下旬から12月上旬にかけて見頃を迎えます。樹幹が白くねじ曲がり、ところどころゴツゴツとしたにコブができているのが特徴で、樹齢は不明です。
植物形態学的、遺伝学的に貴重な樹木ということから昭和12年6月15日国の天然記念物に指定されました。
まずは周辺の様子から。
県道240号線沿いの山並みが色づいてきているのがわかります。
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]2](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2-3_201811221525194a5.jpg)
今年も仮設トイレが設置されました。
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]3](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/3-2_20181122152521c58.jpg)
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]4](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/4-2_201811221525227eb.jpg)
シダレモミジは全体で3分程度の色づきです。
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]5](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/5-3_201811221525241a5.jpg)
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]6](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/6-3_20181122152525cd2.jpg)
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]8](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/8-3_20181122152528c98.jpg)
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]7](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/7-3_20181122152527c5e.jpg)
大株の裏側。
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]9](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/9-3_201811221525308e9.jpg)
小株。
大株より色づいておりますが、赤黒い印象です。
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]10](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/10-3_201811221525316d5.jpg)
小株裏側。
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]11](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/11-3_20181122152533bf1.jpg)
おや?
毎年シダレモミジをご覧になられている方はお気づきでしょうか。
樹木一番下の枝垂れている枝がありません。
ここ数年は色づく前に葉が落葉しており、樹木全体を守るために剪定されたのでしょうか。
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]12](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/12-2_20181122152534eed.jpg)
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]13](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/13-3_20181122152536ae4.jpg)
![紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月22日(木)更新]14](https://blog-imgs-124.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/14-3_20181122152537ed9.jpg)
■中釜戸のシダレモミジ
住所:福島県いわき市渡辺町中釜戸字表前117-2
駐車場:有り(徒歩5分)
《樹木データ》
大株:樹高は6.8メートル、胸高幹回りは3.5メートル。
小株:樹高は4メートル、胸高幹回りは80センチメートル。
見学される方へのお願いがあります。
中釜戸のシダレモミジの周辺道路は大変狭く、生活道路になっております。
そのため、路上駐車はご遠慮いただいております。駐車場は徒歩約5分程度の場所にございますので、必ず駐車場をご利用ください。
また、大型バスでお越しの際は「中釜戸集会所」をバス待合所としてご利用ください。
いわき市ホームページ内でも紅葉情報をお伝えいたしております。
国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」紅葉情報

・いわき市観光情報サイト「いわき市紅葉スポット2018」
・紅葉情報2018 夏井川渓谷 [平成30年10月22日(月)更新]
・紅葉情報2018 夏井川渓谷 [平成30年11月2日(金)更新]
・紅葉情報2018 夏井川渓谷 [平成30年11月9日(金)更新]
・紅葉情報2018 夏井川渓谷 [平成30年11月18日(日)更新]
・紅葉情報2018 国宝白水阿弥陀堂 [平成30年10月31日(水)更新]
・紅葉情報2018 国宝白水阿弥陀堂「夜間特別拝観」 [平成30年11月10日(土)更新]
・紅葉情報2018 温泉神社 [平成30年11月15日(水)更新]
・紅葉情報2018 龍神峡 [平成30年11月21日(木)更新]
スポンサーサイト
| ホーム |