fc2ブログ

いわき市フラワーセンター「クリスマスフェスティバル」12月8日・9日開催! [平成30年12月2日( 日)更新]

20181208~09いわき市フラワーセンター「クリスマスフェスティバル2018」-1


12月に入りいよいよ冬の寒さになりました。今日は日中も気温が上がらず寒いいわき市です。
12月といえばクリスマスですね。

12月8日(土)・9日(日)、いわき市フラワーセンターでは、「2018年いわき市フラワーセンタークリスマスフェスティバル」を開催します。

クリスマスツリーの撮影ブース、18種類の体験コーナーやアトラクションコーナー、シクラメン・ビオラの展示、季節の花苗木や加工品・野菜の販売等が行われるほか、会場内のスタンプを集めるとくじで景品が当たる「フラワースランプラリー」、催しものが盛り沢山のクリスマスイベントです。
皆さまどうぞ、お越しください。


20181208~09いわき市フラワーセンター「クリスマスフェスティバル2018」-2



★クリスマス撮影ブース
本物のモミの木を使ったツリーで可愛く飾り付けられたクリスマスブースで写真を撮ることができます。

★シクラメン・ビオラの展示・即売
冬に美しく咲くシクラメン、珍しい品種のビオラが揃っています。

★クリスマスフラワースタンプラリー
会場内(3ヶ所)のスタンプをすべて集めてると1回くじが引け、商品が当たるチャンスです。
各日300名様限定となっております。
参加費:無料

★ハーバーリウム作り
オイルを入れた瓶の中に植物を入れて、大人気のハーバーリウム作ります。
参加費:1000円

★悠雲(ゆうも)ジャグリングショー
悠雲さんの、楽しい!すごい!不思議なジャグリングパフォーマンスが楽しめます。
日時:平成30年12月9日(日)午後1時~

★直売コーナー
・季節の花苗木等の即売
・手づくり用品・加工品・野菜の販売
・臨時飲食売店
 メロンパン、たこ焼き、焼き鳥、うどん等
・焼き菓子販売(四つ葉のクローバー)12月9日(日)のみ
・ヤクルト販売12月9日(日)のみ

★体験コーナー
クリスマスに関連したフラワーセンターらしい多様な体験コーナーがたくさん用意されています。
訪れた記念に体験してみては、いかがでしょう。
※各コーナー参加費あり、材料がなくなり次第終了
・寄せ植え作り
・トールペイントでクリスマスプレート作り
・フラワーボトル作成
・ガラスの小物作成
・手書きのカップ作成
・ハーバーリウム作り
・消しゴムはんこ彫り
・ガラス絵作り
・はんこプリントバック作り
・押し花でおそぼう
・ペーパークラフト
・タイルクラフト
・押し花絵キーホルダー作成
・植木鉢作り(素焼)
・陶芸(おひな様or豆皿作り)
・インサイダーバルーン作り
・竹細工
・木製プランター作成
・鉢用木製チェア作成

★アトラクション
・射的


日時:平成30年12月8日(土)~9日(日)午前10時~午後4時 ※雨天決行
入場料:無料

【お問い合わせ先】
いわき市フラワーセンター
住所:福島県いわき市平四ツ波字石森116
電話:0246-22-5667
ホームページ:http://www.jobankaihatsu.co.jp/flower-center/







紅葉情報
紅葉情報2018 龍神峡 [平成30年11月30日(金)更新]
紅葉情報2018 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」 [平成30年11月30日(金)更新]
いわき市内紅葉情報2018

イベント情報
レイライン講演会・いわき聖地観光 参加者募集中!(月・祝)
第7回いわき光のさくらまつり期間:平成30年12月1日(土)~平成31年1月14日(月・祝)
環境水族館アクアマリンふくしま「アクアマリンクリスマス」 期間:平成30年11月23日(金・祝)~12月25日(火)
いわき・ら・ら・ミュウ「第3回カニ祭」 開催日:平成30年12月2日(日)

参加者募集のお知らせ
第8回伝統芸能フォーラム in いわき「戊辰戦争150年記念講座」 開催日:平成30年12月2日(日)・22日(土)

施設企画展
いわき市考古資料館 特別展「石城国建国千三百年展-いわきの始まり-」 会期:平成30年9月19日(水)~平成31年1月10日(木)
いわき市立美術館「峰丘展-カラベラへの旅」 会期:平成30年11月3日(土・祝)~12月9日(日)
いわき市石炭・化石館ほるる「いわきの戊辰戦争 -磐城三藩の戦い-」 会期:平成30年11月17日(土)~平成31年2月28日(木)





スポンサーサイト