| ホーム |
いわき市暮らしの伝承郷 企画展「第2回昭和10年代のいわきの年中行事写真展」開催中![平成30年12月4日(火)更新]

12月に入って寒い日が続いたいわき市ですが、今日は気温が19℃まで上がるとの予報が出ています。雨も上がり、青空が広がっておりますのでどうぞお出掛けください。
いわき市暮らしの伝承郷では、企画展「第2回昭和10年代のいわきの年中行事写真展」が開催されています。12月8日(土)には午後1時30分~2時まで、施設職員による展示資料の解説が行われます。
磐城民俗研究会会員だった岩崎敏夫氏(民俗学者)と内藤丈夫氏が、昭和10年代に撮影したいわき地域の年中行事の写真を展示し、現在も継承されている行事の、約80年前から現在への移り変りを紹介しています。
懐かしいいわき市内の風景とともに、時代の変化をご覧ください。
会 期:平成30年12月1日(土)~平成31年1月31日(木)
展示内容:沼ノ内弁財天「鳥小屋の日の沐浴」
好間町 「正月飾り」
平 「七夕」「だるま市」
錦町 「御宝熊野神社の稚児田楽」
四倉 「神輿の浜降り」
泉滝尻 「三匹獅子舞(ささら)」
豊間 「唐箕での風選」 など
【お問い合わせ先】
いわき市暮らしの伝承郷
住所:福島県いわき市鹿島町下矢田字散野14-16
電話:0246-29-2230
ホームページ:http://www.denshogo.jp/
観覧料:一般 330円/高・大学生 210円/小・中学生 170円
開園時間:10月~3月の期間 午前9時~午後4時30分 ※入園は午後4時まで
休園日:毎週火曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)、12月29日~1月1日
《紅葉情報》
・いわき市内紅葉情報2018
《イベント情報》
・環境水族館アクアマリンふくしま「アクアマリンクリスマス」 期間:平成30年11月23日(金・祝)~12月25日(火)
・第7回いわき光のさくらまつり 会期:平成30年12月1日(土)~平成31年1月14日(月・祝)
・いわき市フラワーセンター「クリスマスフェスティバル」 開催日:平成30年12月8日(土)・9日(日)
・Christmas&ミュージアム★ナイト2018 開催日:平成30年12月8日(土)・9日(日)
《参加者募集のお知らせ》
・第8回伝統芸能フォーラム in いわき「戊辰戦争150年記念講座」 開催日:平成30年12月22日(土)
・レイライン講演会「いわき聖地観光」 開催日:平成30年12月21日(金)
《施設企画展》
・いわき市考古資料館 特別展「石城国建国千三百年展-いわきの始まり-」 会期:平成30年9月19日(水)~平成31年1月10日(木)
・ いわき市立美術館「峰丘展-カラベラへの旅」 会期:平成30年11月3日(土・祝)~12月9日(日)
・いわき市石炭・化石館ほるる「いわきの戊辰戦争 -磐城三藩の戦い-」 会期:平成30年11月17日(土)~平成31年2月28日(木)
スポンサーサイト
| ホーム |