| ホーム |
2019年冬期スターウォッチング1月26日(土)開催! [平成31年1月20日(日)更新]

今日は、雲がかかたり、陽がさしたりのいわき市、気温は12℃と暖かいですが、午後から風が強くなる予報が出ています。どうぞ暖かくしてお過ごしください。
さて、本日の話題です。1月26日(土)、2019年冬期スターウォッチングがいわき市立高久公民館で開催されます。
今回は、冬の代表的な星座である「おうし座」の「すばる プレアデス星団 M45」を観察します。また、冬の星座や望遠鏡による星雲・星団の観察も行われ、公民館にはいわき天文同好会メンバーの撮影した天体写真を展示いたします。
夜空に輝く星の光りは、遥か遠くから時間をかけて今、私たちのもとへとやってきています。
「すばる プレアデス星団 M45」と地球の距離は443光年、私たちが見ている輝きは約443年前のものということですね(*^^)v
いつも当たり前にある夜空の星が、いまどのくらい見られなくなっているのでしょう。
夜空の星の輝きを見ながらて、地球の大気環境についても考えてみませんか(*^-^*)
小学生以上を参加条件とし、小中学生の方は、保護者同伴でお願いします。なお、事前申し込みは不要で参加費は無料です。
双眼鏡や望遠鏡、懐中電灯があればご持参のうえ、十分な防寒対策をお願いいたします。
●2019年冬期スターウォッチング
日時:平成31年1月26日(土)受付 午後6時/午後6時30分~午後9時
会場:高久公民館(福島県いわき市平下高久字水門100/0246-39-2009)
参加費:無料
《タイムスケジュール》
午後6時 受付開始
午後6時30分 天体や望遠鏡についての説明や質問会
午後7時 スターウォッチング開始
午後8時 終了
【お問い合わせ先】
いわき市環境企画課 電話:0246-22-7441
いわき天文同好会 電話:0246-31-0541
いわき市ホームページ:http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1541996055448/index.html
《イベント情報》
・冬季イルミネーション2019 期間:平成31年1月12日(土)~1月20日(日)
・いわき・ら・ら・ミュウ 1月イベント情報
・いわき市フラワーセンター 1月イベント情報
《参加者募集》
・観光まちづくりセミナー「これだけ変わる!デザインによる地域と食の 新しいブランディングとは?」 開催日:平成31年1月23日(水)
《施設企画展》
・いわき市石炭・化石館ほるる「いわきの戊辰戦争 -磐城三藩の戦い-」 会期:平成30年11月17日(土)~平成31年2月28日(木)
・暮らしの伝承郷 企画展「第2回昭和10年代のいわきの年中行事写真展」 会期:平成30年12月1日(土)~平成31年1月31日(木)
・勿来関文学歴史館 企画展「いわきの雛の吊るし飾り」 会期:平成30年12月8日(土)~平成31年3月19日(火)
・いわき総合図書館 平成30年度 後期常設展「資料と写真にみる小名浜の変遷」 会期:平成30年12月13日(木)~平成31年5月26日(日)
・考古資料館 ミニ企画展「干支展-いのしし-」 会期:平成31年1月2日(水)~平成31年1月31日(木)
・草野心平記念文学館「没後30年記念 草野心平の居酒屋『火の車』もゆる夢の炎」 会期:平成31年1月12日(土)~3月14日(日)
《イベントリポート》
・市神様のダルマ市 [平成31年1月6日(日)更新]
・平成31年いわき市消防出初式・はしご乗り [平成31年1月7日(月)更新]
・大國魂神社「鳥小屋」 [平成31年1月9日(水)更新]
・平成31年金比羅例大祭 [平成31年1月11日(木)更新]
・奇祭「沼ノ内の水祝儀」 [平成31年1月16日(水)更新]
・大國魂神社「初音祭」 [平成31年1月18日(金)更新]
・冬季イルミネーション2019~太陽の光りを力に~ [平成31年1月19日(土)更新]
《いわき巡り 食べ物編》
・2018年度版あんこう鍋マップ
・いわき市内観光いちご園オープン
《いわき巡り 花編》
・いわき市三和町「福寿草の里」 [平成31年1月16日(水)更新]
スポンサーサイト
| ホーム |