fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

心も体もぽっかぽか!湯本の街なかを巡る「フラ女将 湯らゆらり~」本日よりスタート!! [平成31年2月1日(金)更新]

心も体もぽっかぽか!「フラ女将 湯らゆらり~」本日よりスタート!! [平成31年2月1日(金)更新]1



昨夜から再び風が強くなり、さほど気温が上がらないいわき市です。
空気が乾燥しており、喉がいがらっぽいですね。
今日から2月がスタート。
まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に気をつけながら頑張って行きましょう!!




日本三大古泉のひとつ、いわき湯本温泉。
毎分5トンの湧出量をほこる摂氏59℃の天然硫黄泉です。
ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉を併せ持つ含硫黄泉で、動脈硬化や高血圧に効くほか、美肌作用の効用があり「美人の湯」でもあります。
また、フラの街でもある湯本では、温泉旅館の女将さんたちが「フラ女将」となり、様々なイベントを開催しております。

そこで、湯の香ただよう温泉街で「フラ女将 湯らゆらり~」を本日よりスタートします!
温泉入浴専用チケット1枚とフリーチケット4枚がセットのチケット制で、温泉入浴やお食事、お買い物、体験など、街なかを楽しみながら巡っていただけます。

チケットの目玉である体験プログラムは15種類をご用意。
新つたの女将・若松佐代子さんによる「温泉の入り方」では、湯本のミラクルパワーとその秘密に迫ります。バルネオセラピストでもある女将、この機会に正しい温泉の入り方を一緒に学びましょう!

フラ女将しゃべくりバー」では、酸いも甘いも噛み分けた人生の先輩であるフラ女将とおしゃべりが楽しめます。また、「女将による着付け体験」も催され、着付けを学んだあとは温泉神社で記念撮影が行われます。着物は無料でレンタルいたしますので、お気軽にお越しください。
なお、体験プログラムは開催日2日前までの事前予約が必要となっております。いわき湯本温泉旅館共同組合までお電話にてお申し込みください。


チケットはいわき湯本温泉旅館協同組合、いわき観光まちづくりビューローなどで取り扱っております。
チケット購入後、SNSで紹介していただきますと、フラのまちオリジナル手ぬぐいをプレゼント。公開後に旅館フロントスタッフに画面をお見せください。


温泉でゆったりくつろぎ、湯の街で食事やお買い物、体験イベントを楽しめば、心も体もぽっかぽかです。
皆さまのご参加をお待ちいたしております!!


心も体もぽっかぽか!「フラ女将 湯らゆらり~」本日よりスタート!! [平成31年2月1日(金)更新]2


湯の街フラふらり~番外編「フラ女将 湯らゆらり~」
期間:平成31年2月1日(金)~28日(木)
チケット価格:3,000円(税込み)

チケット販売所
いわき湯本温泉旅館協同組合
(一社)いわき観光まちづくりビューロー
WAI WAI SHOP
橋本酒店 cafe&Bar
手打ちそば処玉よし
ファッショングループささき
たらふく
とうふ工房分家奈良屋
岩惣
ホテルいづみや
うお昭
こいと旅館
松柏館
スミレ館
古滝屋
吹の湯旅館
ホテル美里
美笹
遊湯亭
新つた

【お問い合わせ先】
フラのまち宣言推進委員会事務局
電話:0246-43-3017
Facebookページ:https://www.facebook.com/HulaOkamiYulaYurally/







イベント情報
中之作 つるし雛飾りまつり 会期:平成31年2月2日(土)~4日(月)
平成31年市内節分会のお知らせ 開催日:平成31年2月3日(日)

事前申込制
いわき歴史探求講座(後期) 開催日:平成31年2月6日(水)・13日(水)
考古資料館 「バレンタインデー特別体験会」 開催日:平成31年2月9日(土)
暮らしの伝承郷「16mmフィルムが映す昭和11年のいわき パート2」 開催日:平成31年2月10日(日)

施設企画展
いわき市石炭・化石館ほるる「いわきの戊辰戦争 -磐城三藩の戦い-」 会期:平成30年11月17日(土)~平成31年2月28日(木)
暮らしの伝承郷 企画展「第2回昭和10年代のいわきの年中行事写真展」 会期:平成30年12月1日(土)~平成31年1月31日(木)
勿来関文学歴史館 企画展「いわきの雛の吊るし飾り」 会期:平成30年12月8日(土)~平成31年3月19日(火)
いわき総合図書館 平成30年度 後期常設展「資料と写真にみる小名浜の変遷」 会期:平成30年12月13日(木)~平成31年5月26日(日)
考古資料館 ミニ企画展「干支展-いのしし-」 会期:平成31年1月2日(水)~平成31年1月31日(木)
考古資料館 企画展「道具の歴史Ⅴ」 会期:平成31年1月16日(水)~3月18日(月)
草野心平記念文学館「没後30年記念 草野心平の居酒屋『火の車』もゆる夢の炎」 会期:平成31年1月12日(土)~3月14日(日)
金澤翔子美術館「第七回書き初め展」 会期:平成31年2月1日(金)~26日(火)

いわき巡り 食べ物編
2018年度版あんこう鍋マップ
いわき市内観光いちご園オープン

いわき巡り 花編
いわき市三和町「福寿草の里」 [平成31年1月16日(水)更新]






スポンサーサイト



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。