| ホーム |
《いわき市桜情報2019》大畑公園のソメイヨシノ(開花) [平成31年4月1日(月)更新]
![《いわき市桜情報2019》大畑公園のソメイヨシノ(開花) [平成31年4月1日(月)更新]1](https://blog-imgs-125.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/1-3_20190402003022614.jpg)
展望台からはいわきマリンタワーや小名浜港が一望できる大畑公園。
正式名称は”小名浜臨海工業団地大畑緑地”ですが、大畑公園の名前で親しまれています。
園内にはソメイヨシノ約120本とやヤマザクラ約120本が植栽されており、この他オオシマザクラや八重桜なども植栽されています。
展望台からはいわきマリンタワーや小名浜港が一望でき、眼下には満開の桜を楽しむことができます。
園全体のあちらこちらで蕾から花びらが見えており、咲き始めといってよいかと思われます。
芝生が広がり、ピクニックにはぴったりの公園です。
週末はお弁当を持って、お花見におでかけしましょう!
![《いわき市桜情報2019》大畑公園のソメイヨシノ(開花) [平成31年4月1日(月)更新]2](https://blog-imgs-125.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/2-3_20190402003023614.jpg)
![《いわき市桜情報2019》大畑公園のソメイヨシノ(開花) [平成31年4月1日(月)更新]3](https://blog-imgs-125.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/3-3_20190402003023631.jpg)
![《いわき市桜情報2019》大畑公園のソメイヨシノ(開花) [平成31年4月1日(月)更新]4](https://blog-imgs-125.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/4-3_20190402003025957.jpg)
![《いわき市桜情報2019》大畑公園のソメイヨシノ(開花) [平成31年4月1日(月)更新]5](https://blog-imgs-125.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/5-3_2019040200302794e.jpg)
■大畑公園(小名浜臨海工業団地大畑緑地)
住所:福島県いわき市泉町下川字大剣地内
電話:0246-43-0033(一財)いわき市公園緑地観光公社
駐車場:54台
トイレ:あり
《関連記事》
・いわき巡り 自然(花)編カテゴリー
・平成31年いわき市内桜まつりについて
■アカヤシオ
・夏井川渓谷(開花) [平成31年4月1日(月)更新]
■カタクリ
・常磐下湯長谷町のカタクリ(開花) [平成31年4月1日(月)更新]
■ソメイヨシノ
・松ヶ岡公園(つぼみ) [平成31年3月16日(土)更新]
・松ヶ岡公園(蕾ふくらむ) [平成31年3月24日(日)更新]
・松ヶ岡公園(咲き始め) [平成31年3月27日(水)更新]
・平中央公園&新川沿い(咲き始め) [平成31年3月29日(金)更新]
・小名浜地区(三崎公園・大畑公園・大剣公園)(つぼみ) [平成31年3月18日(月)更新]
・三崎公園(咲き始め) [平成31年4月1日(月)更新]
・大畑公園(開花) [平成31年4月1日(月)更新]
・御幸山公園(蕾ふくらむ) [平成31年3月25日(月)更新]
■ヒガンザクラ
・国宝白水阿弥陀堂参道(散り始め) [平成31年3月18日(月)更新]
■シダレザクラ
・小川諏訪神社(蕾ふくらむ) [平成31年3月18日(月)更新]
・小川諏訪神社(開花まで間もなく) [平成31年3月24日(日)更新]
・小川諏訪神社(5分咲き) [平成31年4月1日(月)更新]
・三島八幡神社(蕾ふくらむ) [平成31年3月25日(月)更新]
・三島八幡神社(3分咲き) [平成31年4月1日(月)更新]
・小川町上平 安養寺(咲き始め) [平成31年3月25日(月)更新]
・大運寺(蕾膨らむ) [平成31年4月1日(月)更新]
・住善寺(3分咲き) [平成31年4月1日(月)更新]
■河津桜
・常磐共同火力(株)勿来発電所(咲き始め) [平成31年2月22日(金)更新]
・常磐共同火力(株)勿来発電所(満開) [平成31年3月18日(月)更新]
・21世紀の森公園(咲き始め) [平成31年3月2日(土)更新]
・21世紀の森公園の河津桜(満開) [平成31年3月25日(月)更新]
・高野花見山(満開) [平成31年3月14日(木)更新]
■福島・茨城・栃木 3県花巡り
・花の王国ふくしま キビタンフラワースタンプラリー
スポンサーサイト
| ホーム |