| ホーム |
9月24日(金) 今日のお天気と凧揚げ大会
昨日に引き続き肌寒いいわき市
いわき駅改札前の自由通路を行き交う人も、ほとんどが長袖、上着着用姿です。
たまに見かけるシャツ一枚・半袖姿の人は、露出した腕をさすりさすり・・・
みなさん風邪を引かないようにしてくださいね
さて今週末もいわき市内では、たくさんのイベントが開催される予定です。
今日は「第15回いわき凧揚げ」を紹介します。
まずはチラシの画像をご覧下さい!

こんな武者絵の大凧が、今年も四倉海岸の空に舞うかも
日本古来の遊戯玩具である奴凧や角凧など個性豊かな凧が、初秋の四倉の空を舞います!
今回も日本全国各地から、様々な凧が大集合します!
福島県内の和凧愛好者のみならず、青森県や新潟県、神奈川県からの参加もあるということ。
また凧揚げ大会会場では、お子様でも簡単に作れる凧作り教室を開催いたします。
(お子様限定)
様々な年代に親しまれる「凧」を見に、ぜひご来場下さい。
★第15回凧揚げ大会★
【日 時】 平成22年9月26日(日)
【時 間】 9:00~14:00
【会 場】 四倉海岸
(JR常磐線四ッ倉駅下車 徒歩15分。
または常磐道いわき四倉IC→県道→国道6号→四倉海岸。約10分)
より大きな地図で 四倉海水浴場 を表示
詳しいお問い合わせ先
いわき凧揚げ実行委員会(四倉ふれあい市民会議・いわき絵凧の会)
TEL 0246-32-2111(四倉支所内)

いわき駅改札前の自由通路を行き交う人も、ほとんどが長袖、上着着用姿です。
たまに見かけるシャツ一枚・半袖姿の人は、露出した腕をさすりさすり・・・

みなさん風邪を引かないようにしてくださいね

さて今週末もいわき市内では、たくさんのイベントが開催される予定です。
今日は「第15回いわき凧揚げ」を紹介します。
まずはチラシの画像をご覧下さい!

こんな武者絵の大凧が、今年も四倉海岸の空に舞うかも

日本古来の遊戯玩具である奴凧や角凧など個性豊かな凧が、初秋の四倉の空を舞います!
今回も日本全国各地から、様々な凧が大集合します!
福島県内の和凧愛好者のみならず、青森県や新潟県、神奈川県からの参加もあるということ。
また凧揚げ大会会場では、お子様でも簡単に作れる凧作り教室を開催いたします。
(お子様限定)
様々な年代に親しまれる「凧」を見に、ぜひご来場下さい。
★第15回凧揚げ大会★
【日 時】 平成22年9月26日(日)
【時 間】 9:00~14:00
【会 場】 四倉海岸
(JR常磐線四ッ倉駅下車 徒歩15分。
または常磐道いわき四倉IC→県道→国道6号→四倉海岸。約10分)
より大きな地図で 四倉海水浴場 を表示
詳しいお問い合わせ先
いわき凧揚げ実行委員会(四倉ふれあい市民会議・いわき絵凧の会)
TEL 0246-32-2111(四倉支所内)
スポンサーサイト
<<コスモスとヒガンバナを見に来ませんか? | ホーム | 9月23日(木) 今日のお天気と満月祭>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |