| ホーム |
2月26日(土) 今日のお天気と第4回いわきフラオンパク開幕!
今日は昨日に比べて気温は低いものの、穏やか&爽やかな青空が広がり、気持ちの良い週末になっています
(昨日が暖かすぎでしたね
)
お天気が良いので花粉が心配ですが
今日明日ともに、花粉の飛散量は少ないという予報が出ています。
県内の花粉予報はこちらから
でも念のため、花粉対策はしっかりしてお出掛け下さいね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さて今日からいよいよ『第4回いわきフラオンパク』が始まりました
改めて「オンパク」をご紹介します。
オンパクとは「温泉泊覧会」のこと。
「温泉」「健康&美」「まち歩き」「人」「食」などを通じて知っているようで知らないまちの素顔を発見しようという試みです。
オンパクを通じて、誰もが『いわき』のトリコになるに違いありません
名湯・いわき湯本温泉から温泉の元気パワーを貰い、雨情も愛したいわき湯本の町を楽しむ。
暖流と寒流の出会う潮目の海からの美味しい食を味わい、アロハスピリットと出会い、健康と美を楽しむ。
体の内側と外側の両面から自分を磨くプログラムが満載です!
◆第4回いわきフラオンパク 温泉博覧会◆
開催期間:2011年2月26日(土)~2011年3月27日(日)
開催場所:いわき市内各所
参加料金:プログラムにより異なる
お申込み:TEL 0246-43-7923(10:00~18:00)
又はインターネット http://iwakihula.onpaku.com/ から
第4回いわきフラオンパクのパンフレットを買うとついてくる金券チケット『フラねこチケット』。
場所によっては5~10枚使え、500~1000円割引きもあります!
使用可能店舗については、いわきフラオンパク公式HPをご参照下さい。
■いわきフラオンパク申込方法■
いわきフラオンパクはガイドブックに掲載されたお好みのプログラムを電話または公式ホームページから予約ができます。
当日は開始時間の15分前までに会場受付へお越し下さい。
ご予約はお早めにお願いいたします。
■ガイドブック販売場所■
・いわき湯本温泉観光協会(宿や会館1階)
・いわき商工会議所(ラトブ6階)
・小名浜美食ホテル1階太郎茶屋

(昨日が暖かすぎでしたね

お天気が良いので花粉が心配ですが

県内の花粉予報はこちらから
でも念のため、花粉対策はしっかりしてお出掛け下さいね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さて今日からいよいよ『第4回いわきフラオンパク』が始まりました

改めて「オンパク」をご紹介します。
オンパクとは「温泉泊覧会」のこと。
「温泉」「健康&美」「まち歩き」「人」「食」などを通じて知っているようで知らないまちの素顔を発見しようという試みです。
オンパクを通じて、誰もが『いわき』のトリコになるに違いありません



◆第4回いわきフラオンパク 温泉博覧会◆




又はインターネット http://iwakihula.onpaku.com/ から
第4回いわきフラオンパクのパンフレットを買うとついてくる金券チケット『フラねこチケット』。
場所によっては5~10枚使え、500~1000円割引きもあります!
使用可能店舗については、いわきフラオンパク公式HPをご参照下さい。
■いわきフラオンパク申込方法■
いわきフラオンパクはガイドブックに掲載されたお好みのプログラムを電話または公式ホームページから予約ができます。
当日は開始時間の15分前までに会場受付へお越し下さい。
ご予約はお早めにお願いいたします。
■ガイドブック販売場所■
・いわき湯本温泉観光協会(宿や会館1階)
・いわき商工会議所(ラトブ6階)
・小名浜美食ホテル1階太郎茶屋
スポンサーサイト
<<2月27日(日) 今日のお天気とフラガールフェスティバル開催! | ホーム | 2月25日(金)今日の天気と「ジャパン フラガール・フェステイバル イン いわき」(追記)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |