| ホーム |
東日本大震災 心に残った話
先日行われたとあるお祭りの会場で・・・
「○○さん(案内所中の人)、私ね、海の家は50年前からやっててね・・・50年で初めてだよ、夏に休んだの。」
と話し始めたのは、津波被害が甚大だった地区で長年民宿を営んでいるSさん。
毎年夏には、民宿から徒歩数分の海水浴場で海の家も営んでいらっしゃいました。
この日のお祭りには、奥様と二人でお越しでした。
「いや~、たまには良いねぇ。こうして夏に休むのも・・・。」
そうおっしゃって笑うSさんと奥様。
きっとご結婚されて、こんな風に夏祭りをお二人でゆっくり見て廻るのも、初めてなのではないでしょうか。
お二人ともとても楽しそうに、屋台を見たり、食べ歩きしたりされていました。
今年の夏、いわき市の海水浴場は大震災と福島第一原発事故の影響で、開設されません。
生活の糧も家も奪った大震災。
その一方で、家族が一緒に過ごす時間をもたらしてくれたのかもしれません。
Sさんもきっと複雑な思いの夏なのではないかと思いました。
でも来年は、Sさんご夫婦と海の家でお会いしたいです。
お互いに頑張りましょう!
「○○さん(案内所中の人)、私ね、海の家は50年前からやっててね・・・50年で初めてだよ、夏に休んだの。」
と話し始めたのは、津波被害が甚大だった地区で長年民宿を営んでいるSさん。
毎年夏には、民宿から徒歩数分の海水浴場で海の家も営んでいらっしゃいました。
この日のお祭りには、奥様と二人でお越しでした。
「いや~、たまには良いねぇ。こうして夏に休むのも・・・。」
そうおっしゃって笑うSさんと奥様。
きっとご結婚されて、こんな風に夏祭りをお二人でゆっくり見て廻るのも、初めてなのではないでしょうか。
お二人ともとても楽しそうに、屋台を見たり、食べ歩きしたりされていました。
今年の夏、いわき市の海水浴場は大震災と福島第一原発事故の影響で、開設されません。
生活の糧も家も奪った大震災。
その一方で、家族が一緒に過ごす時間をもたらしてくれたのかもしれません。
Sさんもきっと複雑な思いの夏なのではないかと思いました。
でも来年は、Sさんご夫婦と海の家でお会いしたいです。
お互いに頑張りましょう!
スポンサーサイト
<<7月28日(木) 今日のお天気と「元気回復癒しの旅」 | ホーム | 7月27日(水) 今日のお天気とじゃんがら慰霊祭>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |