fc2ブログ

7月30日(土) 今日のお天気と平七夕まつり交通規制情報

雨は降っていないものの、すっきりしない曇り空のいわき市
7月最後の週末なのに、少し残念なお天気です。

福島県では会津地方を中心に、昨日からかなりの雨になり、只見町などでは被害も出ているようです。
これ以上大きな被害にならないことを祈るばかりです。

幸いこちらいわき市は、今回の雨による土砂災害や河川の氾濫はありません。
列車の運行も今のところ遅れや運休は出ておりませんし(常磐線、磐越東線)、高速道路にも規制や通行止めはありません(常磐道の広野-常磐富岡ICを除く)。

安心して再開したいわき市の観光・文化施設へお越し下さい。

                     
さて来週からは8月です
いわきの8月といえば、まずはいわき駅前で行われる「平七夕まつり

大震災の影響で開催が危ぶまれましたが、復興へ向けて元気なまちいわき、頑張る平商店街をアピールする目的もあり、開催されることになりました。
開催時間は例年よりも1時間短縮、また会場内の数ヶ所には緊急時の避難場所を設けるなどしています。

夏休みの3日間。
いわき駅前の商店街に揺れる笹飾りを見て、屋台の料理に舌鼓を打ち、鎮魂のじゃんがら念仏踊りの音を楽しむ。
そんな日があっても良いのではないでしょうか?

ぜひご家族やお友達を誘ってお出掛け下さい

※なお「いわきおどり」はこの七夕期間中には行われません。
 10月1日(土)または2日(日)に21世紀の森公園で開催予定です。

七夕1
 残念ながらこの画像の建物は、3月11日の震災の影響で解体されてしまいました

【ご注意下さい!】
 会場となるいわき駅前周辺では、交通規制があります。(クリックで拡大)
七夕交通規制図
上図の黄色で書かれた道路は、規制区域です。
規制時間は8月6日、7日、8日いずれも10:00~22:00です。

平七夕まつり
 開催日 平成23年8月6日(土)~8日(月) 3日間
 開催時間 3日間とも 10:00~21:00 ※交通規制は22時まで
 開催場所 JRいわき駅前 平商店街各所

後日、まつりスケジュール等も御紹介しますのでお楽しみに


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)