fc2ブログ

8月11日(木)今日の天気とアクアマリンふくしまサマーイベント

今日も暑いいわき市です
駅前にある温度計は10時前の時点ですでに37度を差していました。
もわもわ~っとした暑い空気の層の中を歩いているような感じ。
先週が涼しかったため、よけいに堪えますね
くれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい。

             

さて、毎日暑い日が続きますが、水槽の中を泳ぐ魚を見て、涼しい気分を味わってみませんか
13日から始まるアクアマリンふくしまのサマーイベントをご紹介します。

アクアマリンふくしまサマーイベント


夏休み特別開館時間
8月中の土日祝日、8月15日(月)、16日(火)は開館時間を延長し、午後7時まで営業します。
※最終入館は閉館時間の1時間前まで

蛇の目ビーチで宝探し
8月13日(土)~16日(火)9:00~15:00(タカラガイがなくなり次第終了)
場所:蛇の目ビーチ ※荒天中止
蛇の目ビーチの砂浜に隠したタカラガイを探そう!見つけた方には記念品をプレゼント。

BIOBIOかっぱの里生き物探し
8月13日(土)~16日(火)11:00~12:00、14:00~15:00
場所:BIOBIOかっぱの里
生き物探しカードに書かれたキーワードをヒントに、BIOBIOかっぱの里にいる生き物や植物を探すゲーム。すべて見つけられた場合には「生き物博士バッチ」をプレゼント。
各回定員は50名で、時間中は随時受付。

木山尚子 ピアノミニコンサート
8月13日(土)14:00~、16:00~ 各約30分間
場所:2階潮目の大水槽前
オランダ在住のピアニスト。震災後は、在オランダアーティストによって設立された復興支援団体「Japan Helpen Kan!」のメンバーとしてオランダ各地にてチャリティコンサートを実施しています。

渡辺文江 ハープミニコンサート
8月15日(月)14:00~、16:00~ 各約20分間
場所:2階潮目の大水槽前
福島県いわき市出身。オーケストラや吹奏楽の出演、ソロ、アンサンブルなど、様々なところで演奏活動を行っています。

※以上のイベント参加料は無料ですが、別途入館料が必要です。

来館者1000万人記念プレゼント
8月21日(日)9:00~
配付場所:1階 エントランスホール
開館以来の入館者数が8月中に1,000万人に達する見込みです。これを記念して、先着1,000名様にオリジナルグッズをプレゼント。

アクアマリンふくしま来館者1000万人記念&東日本大震災復興祈念イベント
8月21日(日)
場所:アクアマリンふくしま屋外「がれき座」
料金:無料
・民俗芸能公演 15:00~16:30
 浪江町 請戸の田植踊/太神楽/諏訪神社の獅子舞/うず型じゃんがら念仏踊り
・能楽講座 ~能装束着付けと解説・実演~「羽衣」 16:30~18:00
 出演:山井綱雄 中村昌弘 村岡聖美(金春流能楽師)

デイリリー・アートサーカス2011
8月22日(月)13:00~15:00
場所:アクアマリンふくしま屋外イベントスペース&「がれき座」
参加料:無料
デイリリー・アート・サーカスは、トラックにアート作品を詰め込み、日本列島の西日本から東日本へ移動しながら行う展覧会です。サーカスがまちにやってきたような、楽しい内容の作品展示とワークショップを開催します。


ゴマフアザラシのきぼう君も日に日に大きくなっているでしょうね
皆さまのお越しをお待ちしております


環境水族館アクアマリンふくしま
住所 福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話 0246-73-2525
入場料 大人1,600円/小~高校生800円/未就学児無料
休館日 年中無休
開館時間 9:00~17:30 ※入館は閉館時間の1時間前まで
駐車場 無料


より大きな地図で 財団法人ふくしま海洋科学館 アクアマリンふくしま を表示
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)