| ホーム |
11月26日(土)今日の天気と遠野もみじまつり復興祭
気持ちのいい青空広がるいわき市。
今日は絶好の行楽日和ですね
市内の紅葉の名所では見頃を迎えておりますので、ぜひお出掛け下さい。
紅葉情報はこちら いわき市の四季観光ブログ
エントリーしていた「いわきwebアワードGP」の表彰式が昨日行われました。
そこで当ブログが…
もっといわきをつたえま賞
と

なんとー
津田大介賞
をいただきました

W受賞ですよ?
びっくりしすぎて
となった中の人Mです

講話中の津田大介さんをパチリ
”情報発信しないところには何もリターンがない”
一夜明け、改めてじわじわと嬉しさが込み上げてきました。
W受賞できましたのは、皆さまのおかげです。
本当にありがとうございました。
これからもいわきの様々な情報を発信していきますので、宜しくお願いいたします。

さて、明日開催のイベントをご紹介します。

遠野地区で開催される「遠野もみじまつり復興祭」。
今回は開催が危ぶまれましたが、復興への力強い第一歩を進むことを目的に復興祭を開催することになりました。
限定400名様に田舎汁が振る舞われ、午前11時から遠野産もち米を使用した餅を無料配布します。
ステージアトラクションでは太鼓演奏などが披露され、地元農産物の直売コーナーも設置されます。
遠野地区をのんびり散策しながら、山並みを眺めてみませんか?
皆さまのお越し、お待ちしております
開催日 11月27日(日) ※小雨決行
開会式 午前9時から
参加費 無料
集合場所 上滝川原児童遊園(とおの湧水公園)
※昨年までは龍神峡を散策しておりましたが、震災の影響で龍神橋より先は現在通行止めとなっております。
立ち入りが規制されている区域には入らないようお願いいたします。
【お問い合わせ先】
遠野もみじまつり復興祭実行委員会 電話 0246-89-2111
今日は絶好の行楽日和ですね

市内の紅葉の名所では見頃を迎えておりますので、ぜひお出掛け下さい。
紅葉情報はこちら いわき市の四季観光ブログ
エントリーしていた「いわきwebアワードGP」の表彰式が昨日行われました。
そこで当ブログが…



なんとー





W受賞ですよ?
びっくりしすぎて



講話中の津田大介さんをパチリ

”情報発信しないところには何もリターンがない”
一夜明け、改めてじわじわと嬉しさが込み上げてきました。
W受賞できましたのは、皆さまのおかげです。
本当にありがとうございました。
これからもいわきの様々な情報を発信していきますので、宜しくお願いいたします。









さて、明日開催のイベントをご紹介します。

遠野地区で開催される「遠野もみじまつり復興祭」。
今回は開催が危ぶまれましたが、復興への力強い第一歩を進むことを目的に復興祭を開催することになりました。
限定400名様に田舎汁が振る舞われ、午前11時から遠野産もち米を使用した餅を無料配布します。
ステージアトラクションでは太鼓演奏などが披露され、地元農産物の直売コーナーも設置されます。
遠野地区をのんびり散策しながら、山並みを眺めてみませんか?
皆さまのお越し、お待ちしております





※昨年までは龍神峡を散策しておりましたが、震災の影響で龍神橋より先は現在通行止めとなっております。
立ち入りが規制されている区域には入らないようお願いいたします。
【お問い合わせ先】
遠野もみじまつり復興祭実行委員会 電話 0246-89-2111
スポンサーサイト
<<11月27日(日) 今日のお天気といわき・ら・ら・ミュウ夕景 | ホーム | 11月25日(金)今日の天気といわき海浜自然の家オープンイベント>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |