fc2ブログ

3月11日(日) 「復興じゃんがらエイサー2012」のイベント報告

東日本大震災から一年が経ちました。

あの日、あの時から
もう一年…
まだ一年…
様々な思いがよみがえります。

一年前とはだいぶ見える景色が変わってきました。
これも復興に携わってくださった全ての人たちのおかげだと感謝しております。
本当にありがとうございました。

そして、改めて亡くなったかたへご冥福をお祈りします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

市内各地で追悼の催しが行われておりますが、本日はいわき駅前で行われた復興じゃんがらエイサー2012の様子をご紹介いたします。

上高久青年会
復興じゃんがらエイサー1 復興じゃんがらエイサー2

三和町・渡戸宿若組
復興じゃんがらエイサー3 復興じゃんがらエイサー4

[広告] VPS


沖縄獅子舞
復興じゃんがらエイサー5 復興じゃんがらエイサー6

復興じゃんがらエイサー7 復興じゃんがらエイサー8
※画像をクリックすると拡大いたします!



沖縄県久保田青年会
復興じゃんがらエイサー9 復興じゃんがらエイサー10

復興じゃんがらエイサー11 復興じゃんがらエイサー12

[広告] VPS



いわき美らてぃーだ
復興じゃんがらエイサー13 復興じゃんがらエイサー14

復興じゃんがらエイサー15 復興じゃんがらエイサー16

[広告] VPS



上石井琉球エイサー
復興じゃんがらエイサー17 復興じゃんがらエイサー18

復興じゃんがらエイサー19 復興じゃんがらエイサー20

[広告] VPS



中野真南風エイサー
復興じゃんがらエイサー21 復興じゃんがらエイサー22

復興じゃんがらエイサー23 復興じゃんがらエイサー24

復興じゃんがらエイサー25 復興じゃんがらエイサー26

[広告] VPS



冷たい風が吹く中、力強い演舞を披露してくださった東京・沖縄のエイサー有志の皆さま、本当にありがとうございました


スポンサーサイト



コメント

ありがとうございました

初めまして、東京中野真南風エイサーの平良と申します。

このたびは、このような機会をいただけたこと、会員一同本当に
感謝いたします。

元気を届ける!という気持ちで現地入りしたにも関わらず、地元の皆様の
暖かさに、逆に元気をもらった気がします

このような状況の中、きちんと前を向き、元気に過ごしている皆様を
見て、メンバー一同、さまざまなことを感じたと思います。

私たちができることは限られているかもしれませんが、
是非協力できることがあれば、お声掛けしてください!
全力でお答えいたします。

私たちにこのような形で演舞させていただく機会を
ご用意いただき心より感謝いたします。

ありがとうございました。

取り急ぎ、お礼まで

平良@真南風エイサー

Re: ありがとうございました

>平良@真南風エイサーさま

コメントありがとうございます。
当案内所では演舞の模様を撮影し、ブログでご紹介させていただいただけですので、お書きいただきましたコメントは、プリントして事務局の方へ連絡させて頂きますね。

寒い中での演舞、大変お疲れ様でした。
また機会がありましたらぜひ、いわきに元気を届けてください!
ありがとうございました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)