fc2ブログ

5月14日(月) アリオスパークフェスの様子

清々しい天気となったいわき市。
少し風はありますが、外が気持ちいいですね
街のいたる所ででフジの花が見られるようになりました。
四倉商工会の一角にはみごとな藤棚があり、ちょうど見ごろを迎えております
青空の下、薄~濃紫色のグラデーションを堪能してみてはいかがでしょうか。
詳しくはいわき市の四季観光ブログをご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、平中央公園で開催された「アリオスパークフェス」の様子をご紹介します

晴天の日曜日、たくさんの人で賑わっていました
今回は過去最大のショップが出店とのことで、趣向をこらした店舗車がずらり
見ているだけで楽しくなった中の人です。

のんびり芝生に寝転んでいる方や木陰でランチをしている方など、のどかな風景が見られました。
この風景がずっと続きますように…
20120513アリオスパークフェス1 20120513アリオスパークフェス2

20120513アリオスパークフェス3 20120513アリオスパークフェス4

20120513アリオスパークフェス5 20120513アリオスパークフェス6


こちらは「ウイダーエナジープロジェクト」の様子!
全国に先駆け、いわきで限定300本の試飲会がおこなわれました。
この缶を使いいわき市から全国に「元気」を発信するウイダーエナジープロジェクトに使われるそうです。
20120513アリオスパークフェス7 20120513アリオスパークフェス8


また、いわきアリオスにて「いわき文化復興祭」が行われており、野菜直売所やたこ焼きなどの出店が出ておりました。
20120513アリオスパークフェス9 20120513アリオスパークフェス10


次回アリオスパークフェスは6月10日(日)です
詳しくは アリオスパークフェスインフォメーション をご覧下さい。
次回開催が待ち遠しいですね


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)